ピアノの先生、集まって勉強してます | 30年満席音楽教室の子どもの力が伸びる才能開花音楽メソッド

30年満席音楽教室の子どもの力が伸びる才能開花音楽メソッド

30年満席音楽教室からうまれた才能開花メソッド。どんな子どもの力も誰でも簡単に引き出し伸ばせます。

リトミック&ピアノ講師養成講座
主宰 加山佳美です。
 
 
ピアノの先生たち、午前中
セミナーに行ったり
 
演奏を聞きに行ったり
 
講師仲間で集まったりして
 
結構勉強しています。
 
 
 
「音楽」の学びって終わりがないから。
 
1曲だけでも
違う人が演奏すれば
違う演奏になる。
 
 
それが良い・悪いではなく
 
 
どうしたいのか?
 
 
 
 
 
がないと、
 
連弾の場合特に
バラバラになってしまいます。
 
 
知らない人同士で
せーの
 
 
大体の打ち合わせで合わせられるのが
プロ。
 
 
 
 
 
何回も何回も
練習して練習して
やっと合う
 
 
って言うことではなく、
 
 
その音楽を理解して
組み立てて
 
 
どう演奏したいかを相手に伝えて
合わせるプロセス。
 
 
 
それは「先生と生徒さん」
の関係のときも活きてきます。
 
 
縦の関係で「こうして」
「こうしなさい」では
 
 
音楽性が育まれません。
 
 
 
 

 
 
 
若葉区役所すぐ横の
「ハイツリー」さんで
お時間ある先生と
ランチ会でした。