DIY始まる❗途中 | ポメ Bearとチワワ 夢とのんびりぬるいオーストラリア生活@サニーコースト&ブリスベン

ポメ Bearとチワワ 夢とのんびりぬるいオーストラリア生活@サニーコースト&ブリスベン

サンシャインコースト在住
ぬるい生活記録
大阪出身
犬の海外輸送記録
(日本→オーストラリアとオーストラリア→日本 往復しました
)
日本発 オーストラリア発2023年もアドバイス分かる範囲でいたします。
最新情報 最終確認は飼い主様でしてくださいね


こんにちは。
DIYやりたくなり スタートしてます。
アダムが休みの日ならサポートあり。
始めるなら彼がいる日。
一体何になるのか。
それは
こちら
リブログさせてもらいまーす❗
はぬるねえさんのタンクレストイレ❗
これを見てから暖めてきたの。
時間が出来た今が時期でしょ❗

で材料を買って準備。

採寸何度もして。
練習させてもらう。
先生に習う
レーザーマシン。
どーでもよい🌲で練習。



まだ途中ですが枠組みは完成

ここからが大変

天板に 水を流すボタンの穴をあける。
アダム先生

🌲を切る先生

8割彼がしてる。爆笑

ちなみに
私ができるとこは
カットしてます。

板が6ミリ
はぬるねえさんと同じ
板使用。
この厚さならギリギリ のこぎりで
アラフィフでも切れます。


枠組みは
こちら

1


2




3







ボタン用の穴も空いたよ。


まだまだです。

紙を張り付け
収納を内側へつける。

とりあえず今日は枠組みまで。


いつ出来るかな。

そのうちできるでしょうー。


タンクレストイレです。

出来るまでがんばります。