桜田淳子〈19〉ナイトスポット・追いかけてヨコハマ | 名曲からアイドルまで徒然なままに

名曲からアイドルまで徒然なままに

2012年からアメーバをはじめて
10年以上も経つのですね

最初の三年はゲーム三昧でしたが

人とのつながり再確認ブログぼちぼちやってます

1週間に一回か二回しかブログアップしません

今回は…久々の1月以来アップして無かったのですねf(^_^;
桜田淳子ちゃんです🎵
淳子ちゃん百恵ちゃんも当時は
月刊明星・平凡等々の雑誌のグラビアで
かなりキワドイグラビアまでやってくれてました

昨年のブログ
桜田淳子〈16〉17の夏・水着がいまだにアクセスが途切れないのは…やはり水着グラビアがあるからなのでしょうか
今回も淳子ちゃんの水着グラビア等を用意しました(^O^)

今回の記事やポスターは1978年の頃です
桜田淳子ちゃん19歳~20歳でした
しあわせ芝居~追いかけてヨコハマ~リップスティック~はたちになればの頃です(^w^)

淳子ちゃんこの頃はショートにバーマをかけてましたが
曲ごとに微妙に変わってますから
グラビア見るとどの曲の頃かすぐわかりますね(^-^)v
追いかけてヨコハマ二十歳歳の誕生日の頃ですね



二枚続けて上と同じ頃ですね

ピンナップポスター二十歳の誕生日前後



リップスティックの後半8月~はたちになればの発売前


ポスターリップスティック~はたちになれば発売前



さて今回の曲紹介しますね

アルバムステンドグラスに収録されてる

ナイト・スポットです🎵

軽快なサンバのアレンジで大好きな曲です
深夜の東京の街をケンカしながらドライブしてる…歌詞です(^w^)


1978年4月25日  通算12枚目オリジナルアルバム
シングル追いかけてヨコハマ収録
2007年9月21日CD💿紙ジャケット復刻
オリジナルアルバム曲に
➕8曲ボーナストラック
リミックス追いかけヨコハマ
リミックスリップスティック等8曲追加


ナイト・スポット聴いてくださいね🎵
CD💿音源で淳子ちゃんのフォトがたくさん流れます(^O^)

作詞:中里綴  作曲・編曲 馬飼野康二
テーブルに お金を投げて
"帰ろう"と 彼は出てゆく
あいづち 打ってただけなのに
妬いてるの んー 可笑しい
車には サンバのリズム
軽やかに 流れているけど
彼ったら 口もきいてくれず
横顔が 冷たすぎる
Dan・Dan・Dan・Dan
墓地前ぬけ 青山通りへ
Dan・Dan・Dan・Dan
夜更けの街 喧嘩でデイト

信号で 止まった隙に
キスぐらい してもいいのに
ハンドル 握りしめたままで
知らん顔 んー いじわる
誰よりも あなたが好きと
こっそりと つぶやいたけれど
車の 音で消されそうよ
アクセルを 吹かしすきる
Dan・Dan・Dan・Dan
右に 折れて 表参道へ
Dan・Dan・Dan・Dan
夜更けの街 喧嘩でデイト


先ほども触れましたが
このCD復刻盤ステンドグラスには
リミックスされた追いかけてヨコハマも収録されてます
ご存知の
中島みゆき作品です


リミックス
追いかけてヨコハマ聴いてくださいね
紅白歌のベストテンの歌唱映像にCDリミックスを重ねたものです(^w^)



追いかけてヨコハマ
のオリジナルの紹介しますね

1978年2月25日  通算22枚目シングル
今さら紹介する必要ないくらい
中島みゆき作品二作目ご存知の有名曲ですよね(^O^)



夜のヒットスタジオ映像
オープニングわたしの青い鳥
追いかけてヨコハマの歌唱映像聴いてくださいね🎵

和田アキ子・布施あきら面白い(^_^;)
解散間近のキャンディーズ可愛いですね


リップスティック発売された頃6月ですね(^w^)


追いかけてヨコハマ一番上のグラビアと同じ記事です(^w^)


しあわせ芝居12月の頃
学校帰り本屋でこのポスター入りの雑誌即買っいました
真冬に水着なんてビックリしたのを今でもこのポスター見ると当時が思い出します


リップスティック後期
ビクターの79年カレンダーですね
ピンクレディー・岩崎宏美淳子ちゃんの三人だけのでっかいカレンダーでした



前回のブログです
よろしければこちらも見てくださいね🎵

桜田淳子ちゃん最初のCD💿ボックス
CD💿5枚とDVDとシングルジャケットすべて復刻されて付いてました
中に豪華写真集


いつも訪問にたくさんの【いいね❕】ありがとうございます(^-^)

このブログが皆さんの懐かしい時間へと導くきっかけになれれば幸いです🐈