今日は、来年の新年会で使う会場を下見しに行ってきました。

 

 

新しい結婚式場で、とても綺麗な場所です。

 

 

担当の方も親切で、こちらの要望を柔軟に受け入れようとする姿勢に好感を持てました。

 

 

新年会では、

いつもお世話になっている方への感謝も込めて、みんなが喜んでくれる場を作りたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

起業家の人達は、人脈を必要とする人も多いので、こういう交流会はとても喜ばれます。

 

 

毎月月額を払って、経営者の会などに参加する人も少なくありません。

 

 

自分のことを知ってもらうという活動は誰でも必要だと思います。

 

 

私はセミナーやイベント主催を仕事にしているので、こういう場づくりをすることは多々あります。

 

 

その時に注意していることをシェアしたいと思います。

 

 

 

一つ目は、テーマを決めるということ。

「何を学ぶ場」なのか、「何の為に交流する場」なのか。

テーマを決めて、どういう趣旨で開催するのかをハッキリさせるようにしています。

 

 

二つ目は、ウリを作ること。

例えば、交流会をするなら、

ちょっとしたゲストを呼ぶとか、

料理にこだわるとか。

他のイベントとちょっと違うと思われるポイントを自分で作ります。

新年会にしても、交流会にしても、

巷には溢れるほどあるので、

「あんな人に会えてラッキーだった」と思われるような人を呼んだりして

イベントのウリになるものを作ると喜ばれると思います。

 

 

三つ目は、参加者の人を次に繋げる行動を準備しておく、、ということ。

例えば、セミナーだったら、セミナーに参加した後、必ずやって欲しいことを伝えておくとか、

セミナーの後に別日を設けて、勉強会をするとか。

交流会なら、2回目を案内して、「初めて会った人とまた会える場を作っておく」とか。

 

 

一度きりで終わってしまわないように、

次のアクションに繋がるように

何か新しいものを予め準備しておくと良いですね。

 

 

場所を作ったり、人と人を繋げたりすると

喜ばれるだけでなく、

新たに人との出会いが広がります。

結局、主催する人が一番、人脈が広がるものです。

 

 

なので、

人と繋がりたいと思ったら、

こういう交流会などに参加するのも良いですが、

自分で主催してみると

人脈に恵まれるだけでなく、

マネジメントやマーケティングの知識が知らないうちに

身についたりします。

 

 

人脈を必要とする方はぜひやってみてください。