こんばんは。



女性起業支援、講師業プロデュース、
【美職ネット】の長野淑子です。




この週末は、久しぶりに家族でゆっくり過ごしました。




食べたり、、
食べたり、、
食べたりでした。

{2BAF5CD7-2C8E-4710-B40A-CD2746247D4D}

{51B926FD-8AE0-40C1-B1ED-131DC329A396}

{D57DCF98-69FF-4523-AF8B-7143EE23182D}

{55273E0E-B81D-4479-AF14-BCE673DC3F60}





みんな食べるのが好きなんですね。
夜中にコンビニでお菓子を買い込み、
ボリボリ食べながら、
ダイエットの話題をしているという、
変な家族です。




そう言えば、
最近は、ビジネスの話もよくします。




我が家では、18歳の娘も起業という選択肢を持っています。
別にお勤めでもいいし、どんな働き方をしても良いのですが、情報だけは与えます。
そして、実際に仕事をしている人にも合わせたりもします。



いろんな人から話を聞いて、
子供が、フェアに分析すればいいと思っています。



最近、いろんな方に言いますが、
起業は、子育てには、とても良い影響を与えます。
起業家は、とても勉強熱心で向上心がありますから。



起業しているのに、
本も読まない。
勉強もしない。
そんな人は、あまりいないですよね。



いろんなことにアンテナを張って、
常に自分を磨き、自己研鑽していますよね。



だから、
その学びが子育てにもダイレクトに影響するのだと思います。



親子で成長できる環境は、嬉しいですね。
私も日々、学びです。




今日は、娘とのポットキャストの配信もしました。




親子で、家族で出来ることの幅が広がってきています。
親子で講座なども考えているところです。
アレルギー対応のおかし作りと子育てを同時に学べる講座など、出来たらいいなぁ、、と。




夢は広がります



みなさんも、
制限なく、
自由に、
どごまでも遠くへ、
夢を広げて下さいね







    
******************




■伊勢隆一郎  福岡講演会





■ビジネスで結果を出したい人は、結果に繋がる習慣をつけて下さい。





■人がいないところで、ビジネスをするのではなく、興味のある人を集めてビジネスをすると楽ですよ。




■起業したばかりの人にオススメする。
人脈を増やしながら、ファンも構築する方法


 

■親子で可能性を伸ばすには?