パートナーシップ② | AiKA

AiKA

ウォーキング講師、マナー講師として企業研修から個人レッスンまで幅広くやらせていただいています。モデルになりたい人へのカウンセリング、アドバイスも行っています。


モデルAIKAの徒然ブログ-5e735610725e7a9fa412599c5e4b8454.jpg


今週の月曜日に、銀座で


「夢かなレッスン・理想のパートナーシップの築き方」

に参加すると書きましたが、今日はその内容や感想などです音符









まず、


・理想のパートナーシップ…?

・私の「嫌いなタイプ」ってどんな人だろう?

・紙に箇条書で書いてみよう





ってところから始まりました。


私の嫌いなタイプは…

●乱暴な人
●不潔な人
●話がつまらない人
●嘘つきな人
●暗い人
●お金にルーズな人


…などなど、かなり沢山出てくる出てくるw







じゃあ次に、

この嫌いな条件が当てはまらない、「理想の恋人や結婚相手」ってどんな人?


をまた書きます。





私の場合は

●ありがとうが言える人
●仕事に前向きな人
●人を騙したりギャンブルに関わる仕事じゃない人
●絶倫の人←
●年収600万以上の人




…などなど、また沢山w






そして、

この書いた内容を他人に話す(シェアする)んです。



「私が結婚したい人はねー仕事に前向きでー、金銭感覚が似ててー、年収が最低600万以上でー…ん?…あれ?」










…ん?( ~-~)




なんか…違う…?








年収って大事か…?






てか600万ってどこから出てきた…?







なんだか気持ちにザラッとした違和感が残ります。









そう!

これが大事だったんです!



今まで、頭の中でぼんやりとしか考えてなかったことを言葉で考える。


文字にする


紙に書く


口に出して人に言う







…すると、今まで気付かなかった・見えてなかった、


「自分の本当の気持ち」


が見えてきたりします。







つまり、


「今まで私は年収が最低600万以上ない人はダメと思い込んでたけど、そうではなかった」

「本当は、私にとって年収はそんな重要じゃなかったんだ」


ってことが今回分かりましたキラキラ






この


「思っている事を紙に書いてみる」


というのは、迷ってる時や悩んでいる時、モヤモヤする時などに私もよくやります。

頭でだけ考えるより考えがまとまるし、かなりかなり効果的ですよキラキラ







さて、

今回のレッスンでそれぞれの理想の相手が見えてきたところで、次回の「夢かなレッスンは」



『セルフイメージ』


についてです。



理想の相手と出会うためには…
理想の相手に見合う自分になるためには…


も分かる(はず!!)

…ですかね?月乃先生w






レッスンが気になった人は今すぐ月乃さんのブログへGO!!

そして「夢かな」に参加してみちゃいなYo♪









…ってなんか私回し者みたいだなw



とにかく、レッスンは他にも色んなお話が聞けるし、楽しくてタメになりました(*^o^*)

みなさんも良かったら是非是非参加してみて下さいねドキドキ