*「ご縁」のお話* | 心理学×脳科学 自分を変えたい・自分が分からない約7000人の人生を好転させたDiamond Mind Lesson♪

心理学×脳科学 自分を変えたい・自分が分からない約7000人の人生を好転させたDiamond Mind Lesson♪

幼少期に貧困と虐待を経験、
宗教2世として育ち
ネガティブ感情に縛られた状態から脱出した虐待サバイバー。

脳の使い方を学び、自分を取り戻した実経験をベースに
無意識の言語化®で本当の自分を引き出す独自のメソッドを開発。

Happyは自分で創る。
笑顔になれる女子力アップカウンセリング
Smile Create Labo *Collet*の
カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです
アッという間にもう27日(汗
明日も予定が詰まっているので、blogは今日の記事が今年最後の記事です

*Collet*の年内の営業は明日の土曜日まで。
年明けは1/4からとなります^^




「年内にどうしてももう1度よしこ先生とお話がしたくて」
何人かのクライアントさんにかけてもらった言葉
有難くて嬉しいのですが、私の目標は
私がいなくても、*Collet*がなくても、自分で立ち直れる人になる
お手伝いをするコト。
喜んでばかりもいられません(笑)
まだまだ私は修行が足りませんので皆さまこれからもご指導宜しくお願いいたします。

昨日は住職の方とお話をする機会がありました。
「ご縁」のお話。
ご縁というのは人と人の繋がりに使われる事が多いですが、実は他のことも含まれているのだそうです。
なるべくしてなってしまったこと・・・「ご縁が整う」という言い方をされました。
例えば自分は殺人なんて絶対起こさないとほとんどの人が思っていると思います。
でも子供が目の前で襲われていたら?急に自分が襲われてしまったら?
そんな出来ごとやタイミングが揃ってしまって起こるべくして起こってしまうことを
「ご縁が整う」と言い方をされるのです。
起こる出来事は私達には選べません。
なので何かの力が働いて整えられているのだという考え方はなんとなく腑に落ちました。
きちんと修行をされ、生き方を決められているご住職のお話は聞いていて心地がいいです。
これからは禅以外にも色々な事を調べたり、学んだりするつもりです^^

これは先日お片づけの記事の時にupし忘れた引き出しの中の写真です



戸棚の中なんかも結構本格的に片付けました。
片付けは興味深々の女子が多いのでまた別の回にもうちょっと詳しく書きますね
旅行ネタも楽しみにされている方がおられるのにスミマセンxxx
結構お買い物したものや、食べたお店の記事を楽しみにされる方が多いみたいで
来年もmyペースで色々な記事をアップして行きますのでお時間ある時はお付き合い下さいませ

今年も本当に有難うございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ<(_ _)>

*****************************************

*Collet*ホームページ
http://smilelabo-collet.com/

被災地と絆をつくるボランティアをしています。
ひろしま絆づくりプロジェクト
http://www.facebook.com/Hiroshimakizuna2013

ColletはMake a wish of Japanの応援をしています

*************************************