心理学ワークショップ2日間に参加しました。 | アダルトチルドレン専門カウンセリング 米倉佳子

アダルトチルドレン専門カウンセリング 米倉佳子

アダルトチルドレンは克服できます。孤独、不安、自信がない、人の目が気になる、言いたいことが言えない。恋愛・結婚、子育て職場など人間関係の悩み。いろいろ試したけどうまくいかなかった方にも、ぜひおすすめしたいカウンセリングです。

● 心理学ワークショップ2日間に参加しました。

おはようございます 心理カウンセラー 米倉 佳子です。

心理学のワークショップは、参加者が受ける公開カウンセリングです。

現在勉強中の倉成宣佳 先生からカウンセリングを受ける事ができます。

(抽選に当たったらねウインク
参加者全員が受けられる訳ではありません。)


先生のカウンセリングを直接見て学べる、真剣な時間です。

今回も、先生が使う新しい心理技術を覚えてきました。

カウンセラー仲間と話が出来るのも魅力の一つです。

image

一日目のランチはミックスフライ

image

2日目はぶりの漬け丼

京橋界隈は美味しいお店がたくさんあります。

カウンセラーは、自分の悩み解決のためにカウンセリングを受け

心理を学ぶことになり、自然な流れでカウンセリングをする側になった。

という方が多いです。

職場での悩み、夫婦間での悩み、様々な悩みの根っこにあるのが

子どもの頃、怖い思いをした事。。。という場合がとても多いです。

大人になって、色々な場面に悪い影響を起こします。

子どもの頃、あなたの

どんなお母さんでしたか?

どんなお父さんでしたか?

聴かせて頂くと、現在、どんな事に困っているか?どんな悩みを持つようになるかがわかります。

【AC克服!無料メール講座】毎週水曜日20時配信

なぜ、アダルチルドレンになったのか?

なぜ、生きづらいのか?

克服の第一歩は、アダルチルドレン心のカラクリを知ることからです。

心のカラクリが分かると半分は解決!

あとの半分はカンセリングで解決します!

一人で出来る自宅ワークなども、詳しく説明いたします。

性格は変わります!人生が変わりますよ^^

【AC克服!無料メール講座】ご登録はこちらから


アダルトチルドレン専門カウンセラーになった理由、カウンセリングへの想いを書きました。

なぜ、アダルトチルドレンになったのか?

子どもの頃の環境によって、どんな性格が出来上がるのか?

心のカラクリを知りたくなったら・・




専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ


オンライン相談・電話相談は全国対応

対面カウンセリングは、東京・北千住駅近くの窓の大きな広い会議室を使います。

image

新幹線でお出での方は、東京駅近くの広い会議室を予約します。

アダルトチルドレン、自分が嫌い、自分はダメ、急ぐ、あせる、むなしくなる、人に甘えられない、頑張りすぎる、コンプレックス、孤独感、疎外感、離婚立ち直り、離婚トラウマ、いじめトラウマ、夫婦関係、親子関係、人間関係の悩みを解消します。 

アダルトチルドレンだからしょうがない。性格だからしょうがない。

あきらめていませんか?

あらっ、性格が変わってる!

意識せずに自然な変化。そして元に戻らない!

アダルトチルドレン専門カウンセリングの特徴です。

ボイスマルシェ25分お試しコースはこちらから

心の相談室 電話相談60分はこちらから