シャンソンでも歌われる 焼き栗 | 清水よし子オフィシャルブログ「ハイトーンヴォイス」Powered by Ameba

シャンソンでも歌われる 焼き栗

{0DF2CD29-0E6D-4B1F-A3DA-1112C630841D}


シャンソンでも歌われてる、この季節の風物詩、


焼き栗のおじさんが街角に立ってました。


おじさんって言っても、私より若いと思いますが…。テヘ。


「あっ焼き栗!」私の心の声が届いたのか


笑顔で「マダーム」って声をかけられ、焼き栗を一つ殻をむいて私の鼻先に差し出してくださいました。


ラッキー味見!ホクホクの焼き栗の美味しいこと!

これで買わないっていう勇気は私にはないです。


紙の袋小さいのと大きいのどっちがいいか聞かれて


小さい方にしました。


でもあふれるくらい焼き栗を入れてもらって


りーちゃんからのおさがりのレスポのバックに入れたら、レスポが湯たんぽのような温かさです。

{D7F4FCBD-3163-4BAE-975B-C560AA3B1E8A}



その足でモノプリっていうスーパーマーケットに行き


小さなペットボトルよりも小さいボトルの


ボルドーの赤ワインを買いました。


コルクじゃなくてキャップでないとホテルの部屋で飲むのに、楽です。


{C42C5EF4-C619-46FD-BF63-B600FAFA2BA4}

レジ横のエコバッグも買いました。


紀伊国屋スーパーのエコバッグのように


日本でこのエコバッグ使ってたら、かっちょいい〜♪


{7DECD4EA-7752-4E15-9C0C-DD39B1C9080E}

ワインを飲みながら、焼き栗食べてます。


焼き栗の袋、大きい方にすればよかった〜〜。