12月レッスン日程
【対象】
首の据わった3ヵ月~24ヵ月前後の乳幼児と保護者
パパや祖父母の参加大歓迎。
双子ちゃん講師がお一人抱っこいたします
【時間】
各教室:10時30分~11時30分
マザーズのみ時間が違います
↓公式LINEからのお問い合わせ・ご予約↓
https://lit.link/babydance
首の据わった3ヵ月~24ヵ月前後の乳幼児と保護者
パパや祖父母の参加大歓迎。
双子ちゃん講師がお一人抱っこいたします

【時間】
各教室:10時30分~11時30分



↓公式LINEからのお問い合わせ・ご予約↓
https://lit.link/babydance
【前橋】マザーズクリニックtamura
〔ガーデン前橋〕の向かい
全3回コース!ワンランク上の教室
スキンケア、抱っこ、発達、離乳食など学べます
生後3ヵ月〜1歳前後のお友達がいますよ〜(^^)
●12月お問い合わせ下さい
※→コロナのためマザーズにて再開可能になるまで開催場所は高崎自宅です!そのため特典ご用意しております
こちらで出産じゃなくても、どなたでも参加できます!
ご予約・詳細は
コチラから

全3回コース!ワンランク上の教室
スキンケア、抱っこ、発達、離乳食など学べます
生後3ヵ月〜1歳前後のお友達がいますよ〜(^^)
●12月お問い合わせ下さい
※→コロナのためマザーズにて再開可能になるまで開催場所は高崎自宅です!そのため特典ご用意しております
こちらで出産じゃなくても、どなたでも参加できます!
ご予約・詳細は


【高崎】新町 赤ちゃんサロン♡ファミリーレッスン
新町駅から徒歩1分。埼玉北部ママも集まれ〜♪
フレッセイのところ(元 両水)
鏡のあるお部屋♪
ファミリーレッスン♪初めて参加ママ&リピーターママの和気あいあい混合クラス♪
パパもおじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎です(^^)
ご予約・詳細は
コチラから

フレッセイのところ(元 両水)
鏡のあるお部屋♪
ファミリーレッスン♪初めて参加ママ&リピーターママの和気あいあい混合クラス♪
パパもおじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎です(^^)
ご予約・詳細は


出張ファミリーレッスン
平日、土日にあなたのお宅に伺います(^^)
第1子限定初めてママパパクラスを開催して欲しい!のご要望にお答えします
もちろん第1子に限らず
詳細はお問い合わせください。
※オンラインで受講したい方お問い合わせください。

第1子限定初めてママパパクラスを開催して欲しい!のご要望にお答えします
もちろん第1子に限らず

※オンラインで受講したい方お問い合わせください。

イオンモール高崎にゃんたかキッズ
休止中
第1回→10:15〜11:00
第2回→11:15〜12:00

ご質問等はこちらから↓
←こちらから友達追加トークに話しかけてください。
3階ワクワクスペースにお越し下さい。
パパ、祖父母ご一緒大歓迎
にゃんたかキッズについてはこちら


第1回→10:15〜11:00
第2回→11:15〜12:00

ご質問等はこちらから↓

3階ワクワクスペースにお越し下さい。
パパ、祖父母ご一緒大歓迎
にゃんたかキッズについてはこちら


講師の自宅でレッスン
ママの『もっと早くに知りたかった!』の声からできた人気のクラス
第1子限定★初めてママクラス(自宅)
首のすわった3、4、5、6ヵ月のお子様とママ限定
初めてママのためのベビーダンス教室
どう関わっていいか分からない、接し方、遊び方、発達を促す遊び
腱鞘炎にならない抱っこのコツ、スヤスヤぐっすり寝るコツなど
他のクラスではお伝えしきれないのを、より細かく詳しく丁寧にお伝えいたします。
不安が解消され自信がもてますよ〜(^^)
12月17日(火)◯干支写真♪🈵
※初回限定です。3、4、5、6、7ヵ月
でこのクラスを受講してから他のクラスへ参加するの方が増えています
修正月齢の子、療育ママ,天使ママも歓迎です。
2回目からは各教室のリピータークラスにご参加できます♪
※双子ちゃん講師がお一人サポートいたします
ご予約・詳細はコチラ
初めてママのためのベビーダンス教室

どう関わっていいか分からない、接し方、遊び方、発達を促す遊び
腱鞘炎にならない抱っこのコツ、スヤスヤぐっすり寝るコツなど
他のクラスではお伝えしきれないのを、より細かく詳しく丁寧にお伝えいたします。
不安が解消され自信がもてますよ〜(^^)
12月17日(火)◯干支写真♪🈵
※初回限定です。3、4、5、6、7ヵ月



2回目からは各教室のリピータークラスにご参加できます♪
※双子ちゃん講師がお一人サポートいたします

児童館・公民館・サークル・企業イベント
保育園・幼稚園・子育て支援など
思わず赤ちゃんがウトウトする魔法のステップ♪
群馬県 乳児・幼児♪子連れで赤ちゃんとお出かけ
産後 定番の習い事!
小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮、運営し安心して参加できるプログラムです。
パパもできちゃう夫婦共有の育児アイテム!
普段の生活に自然に取り入れられます(^^)
全身を使う有酸素運動で気分もリフレッシュ
五感によるコミュニケーションで親子の愛着関係を深めます
ついでにリフレッシュ&産後のボディメイク♪
赤ちゃんの夜泣き、ぐずり、寝かしつけ、卒乳に役立つ!
抱っこで愛情を実感し健やかで情緒豊かな発達へ
ママの産後うつ防止。育児ノイローゼから守ります
産後の運動不足・体力作り・ストレス発散
骨盤底筋を鍛え尿漏れの予防・改善に
妊娠前より健康とキレイを目指しましょう♪
腰痛・肩こり・頭痛を防ぐ、ママがもっと楽になる
赤ちゃんに寄り添える抱っこの装着ポイントを丁寧にわかりやすくお伝えいたします