「ユーチューバーへの道を阻む3つの壁」(2つ目) | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

ばんばんよしこ、です

2年前くらいから

「YouTubeやっといた方がいいよー」って

ずっと言われているんですが

 

なんだか重い腰が上がらない…w

 

という訳で

地域ユーチューバーとして活動中の

中野智行さんのセミナーに参加してみて

 

ブログや他のSNSと違う

YouTubeの敷居の高さについて

私なりに考察したところを書いてます♪

 

ま、それをクリア出来たら

YouTubeは

まだブルーオーシャンなんですけどね♪

 

 

 

 

(前の記事はこちら)

右矢印「ユーチューバーへの道を阻む3つの壁」(1つ目)

---


「ユーチューバーへの道を阻む3つの壁」2つ目

 

1つ目でだいぶ脱落したと思うが

気を取り直して2つ目にいこう。

 

2つ目は

ズバリ「ネタの壁」

コンテンツの壁、と言ってもいい。

 

中野さんがセミナーの中で

「信用獲得ゲーム」って言葉を発してたけど

ホント、まさにその通り。

 

で、それは

YouTubeに限らず

TwitterでもInstagramでもブログでも同じ。

そして

私は自分の

「起業女子向けSNS講座」で

声を大にして言っていること…

 

それは…

 

ターゲットを設定して

その人の心に響くような投稿してる?

 

YouTubeで仮にアクセス数増えたとして

見てくれた人をどこに誘導するの?

 

SNSを発信する目的は

「信頼関係の構築」だからね

 

ホント

これが出来てなくて

「集客できない」って嘆いてる人が多すぎる。

 

 

 

ぶっちゃけ

アメブロでもWordPressブログでも

TwitterでもInstagramでも

ターゲットを定めず

導線を作らず

ただただ投稿だけしていて

 

「集客できない!!」と嘆いているのならば

 

動画の作り方やテクニックを学ぶ前に

 

チェックどこをターゲットにして

チェック何を伝えたくて

チェック(自分は最終的に)どうなりたいのか

 

徹底的に自分と向き合ってから

ネタ(コンテンツ)を絞り出すといいだろう。

 

YouTubeというのは

ほんの一握りの「1万回以上の再生回数の動画」と

ほとんどの「再生回数3桁以下の動画」で構成されているといっても

過言ではない。

 

YouTubeで1万回以上再生されるには

構成がしっかりしているとか

役に立つとか

面白いとか

インフルエンサーが紹介してくれた、とか

何らかの理由があるはずだ。

 

そして

YouTubeは

ブログや他のSNSとは違って

映像(視覚)と音声(聴覚)が同時に

刺激されるので

ターゲットの五感を揺さぶることが出来たら

影響力も大きい。

 

ターゲットが五感を揺さぶられたら

「それを誰かに知ってもらいたい」という

承認欲求が発動するので

勝手に拡散されていくし…w

 

それゆえ、成功すれば大きいので

取り組む価値はあるのだが

つまらないと冒頭の3秒で離脱されるという

シビアな面もある。

「炎上」という

本人の意図しない方向に拡散されることもある。

 

だから、なおさら

「SNSは信頼獲得ゲームである」ということに

意識を置くことが重要なのだ。

 

では

YouTubeの再生回数を上げて

集客に繋がりたいとすれば

今の自分には何が出来るのか?

 

WordPressブログも

ブログを始めてから3か月は閑古鳥が鳴いて

他SNSからの流入がメインになっている。

 

YouTubeも似たような傾向があって

初期は他のSNSやブログからしか

流入が無いといっても過言ではない。

そして、詳しい人に聞いたところ

「公開してから24時間でどれだけ再生回数を稼げるか」

で、スタートダッシュが出来るらしい。

だとすれば

YouTubeで公開するのと同時に
他のSNSを整備する重要性も

明らかになってくる。

 

というわけで

面白い、役に立つ…など

ターゲットの五感に響くような

コンテンツ構成をするのはもちろんのこと

 

自分はどうしたいのか?

 

を掘り下げる必要がある。

 

そんなことをしなくても

成功者をパクればいいじゃないか、という

話が聞こえてきそうだけど

成功者の真似をするだけならば

劣化コピーにしかならない。

 

だから

成功者のどの点が良くて

どこをパクりたいのか

具体的に、かつ、徹底的に観察しつつ

 

チェックどこをターゲットにして

チェック何を伝えたくて

チェック(自分は最終的に)どうなりたいのか

 

という「自分テイスト」を加えることは、本当に重要。

 

動画に参入するにしてもしないにしても

ブログでもInstagramでもTwitterでも

本当に重要。

 

ターゲットの心を鷲づかみにするような

動画が作れれば

あとは、見てくれた人(の承認欲求)が拡散してくれる。

 

なぜならSNSは

「承認欲求の塊」だから、だ。

 

本当に自分の商品を知って欲しいのならば

 

コンテンツの構成はしっかりと

質の良い動画を作る

 

ということは大切なこと。

 

これはYouTubeに限った話ではないのである。

 

(3つ目に続く)

 

 

Skype現在募集中の講座はこちらですSkype
やじるし現在募集中の講座はありません。9月開始の講座募集は7月下旬を予定しています♪

 

LINE私の講座やセミナーはLINE@で最初にお知らせします
お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

友だち追加

友だち追加できない場合は「@hui7016d」で検索してください!
 

お花ご提供中のメニューはこちらです

 

本手帳講座のダイジェスト動画はこちらです


メールお問い合わせフォームはこちらです