2008.7.12 横浜~戸塚~藤沢~茅ヶ崎 33km
⑮10:30 反則センター 普通頭に「交通」が付くと思いますが
ここはストレートな表現。ま、分かるし、別にいいですが・・・
⑯10:42 保土ヶ谷橋 横浜町田から保土ヶ谷バイパスを通ってきて
狩場で間違って降りてしまった時には、ここを左に曲って永田で復帰。
これまで2回くらいやってるかな?ということで車では通ったことあり。
⑰10:48 保土ヶ谷一里塚跡 先月整備されたばかりだったんですね。
ご、ごめんなさい、車にピントが合って肝心の松並木がボケちゃいました。
このブログ見てください↓
http://test.u-sol.co.jp/blog/1rizuka/
⑱10:51 旧東海道と1号線別れ ここからしばらく1号線から離れる。
昔はこの先が保土ヶ谷宿だったが1648年、駅のほうに移転。
理由は不明とのこと。
⑲11:00 元町橋のたもとで休憩。今井川けっこうきれいになって
きてるよう、7/28水質検査です??増水時は翌日です。
⑳11:02 権太坂入口 誰もが名前は聞いたことある権太坂。
とっても暑いのでここからは完全歩きモード。
21)11:04 権太坂陸橋から横横狩場出口 ここを降りちゃうんですよね
間違えて。続けて出口があるんで、気を抜くとすっと曲がっちゃって・・・
そう言えば、逆に次の狩場線の左折を曲がり忘れて横横に突入したこと
22)11:06 権太坂の由来プレート さてどちらを信じますか?
その1:坂の名前を問われた老人が自分の名前を聞かれたと
思い「権太だ」と答えた。(カンガルーの由来と少し似てる?)
その2:藤田権左衛門が指図して作ったので「権左坂」
言いにくいので「権太坂」(ごんざ→ごんだ→ごんたの3段変化)
23)11:08 県立光陵高校 学校の沿革より
本校は、将来は横浜国立大学教育学部附属高等学校にするという
意図のもとで、県立横浜立野高等学校山手分校として発足しました。
その後、国立大学附属高校としてではなく、県立光陵高等学校として
独立し、現在に至っています。 うーんキナ臭い沿革ですね。。。
24)11:09 権太坂小学校は権太坂まつり真っ盛り。体育館では
「権太の子」たちが暑い中、並んでました。
そういえば、関西では「ゴンタする」を「ちょっと悪いことする」の意味で
25)11:11 権太坂一番坂の終点 やっと一息と思ったら・・・
25)11:14 権太坂二番坂の終点 これでやっと頂上!
26)11:24 境木中学校で権太坂ゴール。見晴らしもいいし
いいところですね。ただバスをみんな待ってましたから
不便なんでしょうね、少し。
そうそう、これは書くべきか悩んでたんだけど、
権太坂陸橋の手前で老夫婦とすれ違いました。
先を歩くおばあさんの両方の鼻から鼻血が・・・
二人は黙々と坂を下りていく。
「どうしました?」と声をかける間もなく通り過ぎる。
DV? 美知留と宗佑?
あとで後輩に話したら
「そりゃ、暑さで血圧が上がったからでしょ」「確かに」