ちょいと前に、お腹の子のお洋服やらガーゼやら、一気に洗濯しましたTシャツ晴れ







新しく買った肌着などは水通ししようと思ったんですけど…くもり






上の子のお古も一気に洗いたかったので、BABY用に買った無添加の洗濯用液体せっけんで全部洗っちゃいましたシャンプーブルーハーツ







ちなみになぜこのメーカーにしたかといいますと…上矢印指差し






詰め替え用が業務用レベルの大容量ボトルだからです泣き笑い



大体洗濯用洗剤の詰め替えって、容器の分量だけ小分けにされて売られてるじゃないですか…不安






あの小分け感、棚に入れるとかさばるしなんだかんだ頻繁に買わなきゃいけないし…すごく苦手で泣き笑い







なので洗剤の詰め替えは、俄然大容量ボトル派なのですみずがめ座






そしてこの洗濯用液体せっけん…ケミカルなせっけんの香りではなく、小学校の授業で作った手作りせっけんみたいな香りなので絶対的無添加感がすごくて泣き笑いブルーハーツ







柔軟剤も必要ないですっていう文言を信じて購入したのですが、確かに洗ったらフワフワでいい感じでしたひらめきOK







しかしそれとは別にすごく悩んだことが…不安







その名も、室内干しか外干しか問題驚き







上の子の時は浴室乾燥ができたので迷わず室内干しにしていたのですが…ニコニコ







今の家は浴室乾燥がなく、室内干しの空間もあまり日が当たらなくて…窓開けてサーキュレーターを使ったとしても外干しよりも乾くのに時間がかかるため雑菌がやや気になるといいますか…不安







大人の普段着なら特に気にせず室内干ししちゃってるのですが…う〜ん、悩ましい…驚き







かと言って外干しは秋花粉が気になるし…驚きイチョウ






悩んだ結果、時間を決めて(←意味があるのかは謎ですが笑)外干ししました爆笑






めちゃくちゃ晴れてたので一瞬で乾きましたニコニコ晴れ






ちなみに洗濯ハンガーはプラスチックより断然持ちが良すぎるステンレス派ですグッ






上の子の様々なサイズのベビー服も一気に洗ったので、やだこの服懐かしい〜目がハートキューンといちいち反応してしまい作業にだいぶ時間がかかりました爆笑







ベビー服の収納もまた前回とは違った感じになったので、いつか載せさせていただきたいと思いますニコニコ





吉木りさの楽天ROOM