きよの漫画考察日記2166 大長編ドラえもんvol.11 のび太のドラビアンナイト | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...

さて久しぶりのこのシリーズ。{37B61C49-F6A3-497F-87F8-7DB0676CA0D4}のび太のドラビアンナイト!
大長編ドラえもんの11作目。映画公開は1991年の作品です。91年なら俺が中二ですね、さすがにコロコロなんて読んでませんわな(笑)

笑い泣き

つーわけでお約束の夏休み。
{593C6F90-1613-4DB6-A577-180E36A9B0A2}これ以外にも魔界、地底世界、鏡面世界、古代日本にも行ってますからね、さすがにネタが尽きてきますよね…

さてまずはこの道具から。
{177878F8-80C1-4580-BE96-2F9082079E3A}
原作に2度ほど登場しているそこそこ有名なひみつ道具です。もう冒険するところがなくなったから、今度の舞台は絵本の中なわけですね。

さてジャイアンとスネ夫のイタズラによりごちゃごちゃになっちゃった絵本の世界。
{714DE813-9992-4004-A629-1A1368C37DC2}
他作品のキャラクターを登場させるスターシステムといえば手塚治虫の十八番ですが、藤子不二雄もさすがです。Q太郎やパーマンだけでなくラーメン大好き小池さんも使えるからねぇ…

さてこの絵本の中に取り残されたしずかちゃん、さらに問題発生。
{30A86B3E-E611-46F4-850D-4B56D1A1603C}タイムふろしきで復元すれば問題ないんだけど、それは言いっこなしですな。

つーわけでアラビアンナイトの話に現実世界からアプローチ。
{E5E78083-ED96-4212-9EA1-B8E12BE71A6E}アラビアンナイト、すなわち千夜一夜物語は6世紀から8世紀くらいのイスラム世界において書かれた説話集です。日本ではまだ聖徳太子とかの時代ですからね、当時のイスラム文化圏のレベルの高さがうかがい知れますな…

そんなわけで古代イスラム世界へ向かう一同、ガイドを雇います。
{2554CC3F-2823-4A13-8A93-29EA3EA4628C}ミクジン!
可愛くはありませんが、大長編にはやっぱりこういったマスコットキャラクターが必要なんですよ。ピー助しかり、チャーミーしかり、ペコしかり、バギーしかり…
そんなミクジンの声は松島みのり。つまり怪物くんのヒロシやドカベンのサッちゃん、キン肉マンのミートくんと同じということです。王子〜!

つーわけでタイムマシンでここに到着。
{B385520C-4358-418D-8501-5DD1E93FC181}
バグダッド!
当時世界の中心はヨーロッパではなかったんです。イギリスやフランス、ドイツや中国がなぜ歴史深いかというと、これらの国はイスラム圏から遠かったからですよ。近かったらとっくの昔に滅ぼされてますからね…

そしてここで実在の人物が登場。
{64030539-5E44-46AD-9474-CBF77048BE25}
ハールーン・アル・ラシード!
アッバース朝の5代目カリフですな。まぁカリフの説明は長くなるのでしませんが、イスラム帝国の流れくらいは知っておくと役立ちますよ。ウマイヤ朝→アッバース朝→ファーティマ朝→ブワイフ朝→セルジューク朝→マムルーク朝→オスマントルコという流れを把握しておくと世界史では良い点取れます。世界史が苦手なやつはこの辺が弱いんですよね…

そして今回の悪役登場。{43030A75-3406-4EF1-BCB7-B1B5FB4EFB3C}カシム!
カシムの声はね、鉄人兵団のザンダクロスと同じです。やっぱ大長編になると同じ声優さんが出てくる傾向はありますね…

さて船でしずかちゃんを探す一同、しかし風が無いので…
{B92C3DAF-4075-4C82-BAF3-9B2E7AD23F87}
通常シリーズでは「強力うちわ 風神」という名称になっていますが、まぁ同じ道具でしょう。

さらにこれ。
{34797108-B105-4AA7-8A67-0C2240B0671D}
これも通常シリーズで登場した際には「みの虫式ねぶくろ」という名称だったんですけどね。まぁこの辺りをチェックする編集の人はいなかったんでしょうね…

一方このドラビアンナイトで初出のひみつ道具も。
{170E396E-75C4-4B20-9E53-772AE6593622}
おりこうターバンくん!
四次元ポケットをなくしてしまったドラえもんに唯一残された道具です。まぁどこかで四次元ポケットの使用を制限しとかないと物語が緊迫しませんからね…

そして砂漠をさまよう一同。
{BC422549-8C9D-41F5-BE7C-73BD2B3BB023}同級生を背負って砂漠を歩くのは小学五年生には大変な事ですよ。スネ夫の流す涙にも納得です。

そこで助けてくれたのがこの人。
{50F3F83A-4877-4D70-B9A4-473484E92711}
シンドバッド!
思い起こしてみれば我々の世代はイスラム世界というものをまずシンドバッドから教えてもらったような気がしますけどね。でも今の子供たちはシンドバッドなんて知ってるのかなぁ?
ちなみにシンドバッドの声はドラゴンボールの孫悟飯の声と同じだそーな(悟空の息子ではなくじいちゃんの方)。

さてその頃しずかちゃんは奴隷商人アブジルに捕まってました。
{3C8BCFD5-8403-4772-B596-8F1FD749A751}
アブジルの声は星一徹と同じだそうです。だから厳しいんだな(笑)
{3C7A3E58-5D52-4145-AFAC-3B3EE4908223}
悪に負けない少女、俺は北斗の拳でリンちゃんが拳王軍に対して屈しなかったシーンを思い出してしまいましたね…
ちなみに意外な事実ですが、大長編において捕らえられたしずかちゃんを助けに行くというストーリーはこのドラビアンナイトだけです(海底鬼岩城ではわざと捕まっただけ)。捕まってばかりのピーチ姫はしずかちゃんを見習うべきですな(笑)

そしてここでアラビアンナイトのお約束。
{BDAD1EC8-C798-4EEE-ADEA-77B6D11E7523}
門を開閉する呪文としてはアバカムを遥かに超える認知度を有する呪文、それが「ひらけゴマ」ですが…なぜゴマなのかというのはよくよく分かってないそうです。そう言われちゃうと気になっちゃうよなぁ…

さて悪人たちに城から追い出されちゃった一同。
{EDE12D33-0FFA-4E09-AF10-B6D627DA1296}

{F3CB140A-0450-480B-91D7-BB6C0F9EDD5A}
シンドバッドの7回の航海、ざっくり言うとこんな感じです。
1回目 遭難した先で就職、その後帰国。
2回目 置き去りにされた島で巨鳥とダイヤモンドで大儲け。
3回目 遭難した島で猿と蛇と大格闘。
4回目 遭難した島で死体から貴金属を奪い帰国。
5回目 遭難した島で肩車した老人を殺害。
6回目 遭難した島で上に耐えつつ脱出。
7回目 遭難した島で結婚して遺産ゲット。
有名なのは2回目と5回目の航海ですね。つーか航海というよりかは遭難の繰り返しですけど(笑)

さてここで再び漢気をみせるジャイアン。
{A65FA735-0FCD-46F5-99BD-C24CD6E85A07}
このジャイアンの漢気がなきゃ大長編としては物足りなさを感じます。このドラビアンナイトにおいてのび太なんてなんの活躍もしてませんからね、やはり必要なのはジャイアンなんですよ…

さて城から放たれた吸血コウモリに対してこのひみつ道具。
{5871EBF6-973B-41A4-BC38-10CE60B2F941}ネットロケット!
これもドラビアンナイトにのみ登場したひみつ道具です。カラスを駆除するのにもってこいの道具ですな。

そして黄金城奪還へ向けてこのひみつ道具で乗り込みます。
{425A8706-1AC4-4965-86AF-934871C6250F}
空とぶふろしき!
まぁ日本の文化にじゅうたんというのは本来存在しませんからね。ゴザかざぶとんなんでしょうけども、空とぶゴザというのはさすがにカッコ悪いか…

そんなこんなで一件落着。
{F814BAC8-275B-474C-B9F1-04ABFDD49CC4}
うーん、可もなく不可もなくといったところでしょうか。海底鬼岩城のように絶体絶命になるわけでもなく、宇宙開拓史のように感動の場面があるわけでもなく、魔界大冒険のようにシナリオが練り込まれているわけでもなく…まぁそれは当時の俺の精神年齢が関係しているところも多いとは思いますけどね。同じ作品を見るとしても小学生の頃に見るのか中学生の頃に見るのかでは全く印象が異なるからなぁ…