きよの漫画考察日記2036 キン肉マンⅡ世究極の超人タッグ編第15巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...

{56338C5B-8129-4EA8-98FC-7A83347A55F0}

筋肉

まずカバー折り返しには我らが甲本ヒロトからのコメントが。
{DEBD6D37-271A-44D9-8209-05CEF66E4054}う〜ん、確かにその通り。少なくとも女子はお断りですよね、ゆでたまごワールドって。

さてジ・アドレナリンズvs世界五大厄、ライトニングとサンダーの猛攻の前にダウンするキッド。
{C88DD7AE-60C0-464D-856E-C24F1AA43567}
アメリカの超人一括りにされちゃったら迷惑する超人もいるでしょうけどね。ちなみにアメリカ出身の超人といえばテリー一族の他にはスペシャルマン・カメハメ・ジェシーメイビア・ジェロニモ・ペンタゴン・ミスターVTR・キングザ100トン・スクリューキッドなどがいますが、未来から来たこの2人が語るアメリカの超人とはやはり未来のアメリカ超人のことなんでしょう。そうするとキッドの他にはジアダムス・ゴージャスマン・スペシャルマンJr・ザ摩天楼・MAXマン・レックスキング・THEリガニー・メルトダウンといった辺りがアメリカ超人になります。う〜む、悪くはないが良くもないなぁ…

さてここでロビンが新技披露。
{733A986F-80B7-4D09-A38A-3EA50BBE426E}テームズリバーストリーム!
実際に使ったら人が死にかねない危険な技ですが、キン肉マンの世界においてこーゆー投げっぱなし系の技は繋ぎ技にしかならないですね。

そしてここからはロビンとライトニングの水中戦。その結末は…
{406A9E92-2E67-4727-A703-79F2E9BF80D9}
もうこの辺りは猿でも分かる展開です。これがロビンだなんて思う読者は1人もいませんよね…

つーわけで予想通り…
{A1DF1789-9547-4264-BA37-D8CD8813F44A}
「ヌワ〜」という効果音にゆでたまごらしさを感じますね(笑)

がしかーし、この左腕はライトニングのものでもなければロビンのものでもありませんでした!
{479AFED2-0B6E-423C-B898-4057419D0FD5}
こ、ここでケビンだとぅ⁉︎
まぁ仮面だけではロビンマスクとケビンマスクの区別ができない初心者のために説明すると、耳の部分が尖ってるのがケビン、丸いのがロビンです。細かな違いを探すなら仮面のヒサシの部分ですね、この眉間の部分が尖ってるのがケビン、丸いのがロビン。ケビンの仮面の方が尖り気味なのはその性格を端的に現すためなんでしょうな。

それにしてもいったい水中で何があったのか非常に気になるところです。そこで水中カメラの映像を見てみることに。
{881EE5C7-9CDC-4112-83C7-38BB15418746}
俺がイメージしてた水中カメラと全く違う物だったのでちょっと笑っちゃいました。

さて水中で何が起こってたかというと、ライトニングのチキンウィングフェイスロックに対しロビンは鉄仮面を脱ぎ捨てたんです。
{6CE8C180-9F0F-45DB-943D-76B05AFD2001}
そしてロビンはケビンのマスクに手を伸ばすわけですが、ロビンが制作途中のまだ見ぬ息子がかぶるであろうマスクには水中戦が苦手というロビン一族の悪しき伝統を断つためのギミックが搭載されてたわけです。
{008E367C-7BC3-4005-9A0A-B6029142B70E}
心臓を超人心臓に切り替えれば酸素が無くともいくらかは戦えるなんてことをテリーが悪魔六騎士編で言っていたような気もしますが、それをここで思い出すのはさすがに野暮か…

さて一気果敢に攻めるロビン。
{8B103D29-AB4A-4E18-9033-1A68B653A7BA}
キン肉マンやアトランティス、いろんな奴がタワーブリッジを極めていた事実はありますけどね。まぁ絶対に誰にもコピー不可能な技が多すぎるんですよ、キン肉マンワールドには。人間型でない超人の繰り出す技はそのほとんどが唯一無二の必殺技ですからね…

しかしここでライトニングの身体に異変が。
{18D0B470-D28A-4119-BB2A-0C07168531D4}まぁここでのオーバーボディには今更驚きやしません。むしろ大ボスであるからには1枚くらいは着ておいてほしいとすら思いますもんね…

つーわけでライトニングの真の姿は…
{F8018279-07C3-40C5-96F3-ED5940D71E6B}ライトニング・キラーエリート!
バッファローマンや悪魔将軍、ヘルミッショネルズあたりと比較すると大ボス感には欠けますわな。なかなか重厚感ある悪役というのも生み出すのは難しいんだろうなぁ…

さてここからのライトニングはもはやチート級の強さ。
{0EFB5B35-9B85-4423-969F-723F5639805F}時間超人のアクセレイションはコンマ1秒ほど未来へ移動するという技だったんですが、いつの間にやらアクセレイションによって身体を液状化させることができるようになっちゃってました。これじゃ倒しようがないぞ…

さらに攻撃面ではこんな技を繰り出します。
{5804751F-A97C-4918-B02E-A3F810A31936}
煮えたぎる鎌(ボイリングシックル)!
これはおそらく煮えたぎる「釜」と「鎌」を掛けておるんでしょうな。だって煮えたぎってる鎌なんて見たこと無いもん(笑)

さてこの煮えたぎる鎌の斬れ味はハンパなく…{BB958182-7E23-45AC-A110-14C2B1E1AEC8}
なぜこれで頭が無事なのかという疑問はありますが、ここでロビンの脳みそがこぼれ落ちちゃってもそれはそれで困りますしねぇ…

さてアクセレイションの力を使ってやりたい放題の世界五大厄。
{A3652910-9EA6-4C2F-9A0E-CA685E9E18FE}
ついに合体してしまいました。まぁサタンクロスのように2人の超人が合体してシングルマッチに出てくるのは反則くさいですが、タッグマッチであれば許容範囲かな…

そしてトドメ。
{930A5AF1-A691-49FF-A35D-2D5EEA480529}
まぁこの世界五大厄は100%決勝まで進出するコンビですからこの結果は想定の範囲内なんですが…もう少し番狂わせの雰囲気も漂わせて欲しかったかなぁ…

そんなこんなで瀕死のロビンを死時計の刻印で処刑しようとする世界五大厄、しかしここでキッドが男を見せます。
{5607C436-0BDE-46AD-98F2-F3F9DB692E5A}テキサス禿鷲は二度飛翔する!
これが技名なのかどうかは分かりませんが、一つ言えることは「コンドルって漢字で禿鷲と書くと途端に弱そうに見える」ってことですかね(笑)

そしてロビンも最後に男を見せます。{8FA3D690-D9F3-46CD-ACB9-CA03BABCD208}漫画によくある「敵を道連れにして死亡する」という展開、実はキン肉マンにはほとんどありません。知性チーム戦でのブロッケンJrとバッファローマンはそれに近いことをやってますが結局は失敗してますし…こーゆーメガンテ的な事を成功させたのはテリーマン戦でのキングザ100トンとマーリンマン戦でのアトランティスくらいのもんかな…

つーわけでジ・アドレナリンズ敗退。
{B0B7263C-2C9A-422E-83D2-675376C7B794}試合時間たったの11分24秒、これはあまりにも短い。とはいえボリューム的には単行本半分〜1巻くらいで決着がつく試合の方が読みやすかったりはしますけどね…


さて。次の試合に登場するのはネプチューンマン。ネプチューンマンは未来の世界のドーバー海峡に埋設されていた光ファイバーエネルギーを奪ったんですが、そこで突然人食いザメに襲われます。そこで繰り出した技が…
{EB5ADC80-E291-4938-ABE5-7429404075A2}ロンリー・クロスボンバー!
ロンリーの時点でもはやクロスボンバーでもなんでもない(笑)これは普通に喧嘩ボンバーなんじゃないの?

そんなネプチューンマン率いるヘル・イクスパンションズとウォーズマン率いるヘルズ・ベアーズの戦いの舞台がこちら。
{DA79B649-EFD2-4B03-8388-4F812B4C8C7E}
アニマルチェンバーデスマッチ!
まず2つの檻が開き、その5分後にどちらか1つの檻が、そのさらに5分後に最後の檻が開くという変則タッグマッチ。つまり10分後にはなんの変哲もない普通のタッグマッチになるという試合形式です。ただこの試合の結末は意外過ぎて俺には読みきれませんでしたねぇ…