改訂版きよの漫画考察日記44 魁!男塾第6巻 | きよの漫画考察日記

きよの漫画考察日記

我が家の本棚のマンガを1冊づつ考察中。
ちなみに3,000冊近くあります...

{9FC90583-3869-4274-830C-D9B58B166B5C}

カブト

まずはカバー折り返し、作者コメントから
{10787094-4AA7-4AA8-8949-A788BC5AAD60}宮下あきら、クイズダービーなんか出てたのかぁ(笑)

さて蝙翔鬼の拷問にひたすら耐えるJ、狙いはこれです。{48518E15-63AF-4AAB-8C13-D20F1BDCDA81}フィスト・オブ・フュアリー!
実はね、フィストオブフュアリーという題名の有名な映画があります。それはブルースリーの「ドラゴン怒りの鉄拳」あれを英題にするとフィストオブフュアリーになるんですよ。

さらに続く蝙翔鬼の拷問、こんなこともやっちゃいます。
{51F00A60-9C14-4EF3-8853-C6A1DCFFFF8D}謝砕節!
まぁこんな刑罰もあったとしておかしくはない。12世紀に指を骨折したりしたらきっちり治ったりはしなかっただろうしね…

そんなわけで極限まで怒りを溜め込んだJ。
{A9225111-C38C-46D6-A575-7A21AB119B30}このJの怒りの表情、そんじょそこらの漫画家には描けませんね…

そんなこんなで怒りのマッハパンチは蝙翔鬼を粉砕。
{3400A51D-5E17-431D-974D-DDAA855F1C40}出ましたJの決め台詞「YOU'RE NOT MY MUTCH」これがテストならば「あなたは私の相手ではありません」なんて訳し方をするんですが、そこはさすがの男塾、訳すと「目じゃないゼ!」になります。最後の「ゼ」がカタカナになってるとこがポイントですね…


さてさていよいよ鎮守直廊もラストの紫電房。ここの番人が…
{C351A337-7AF8-432C-AEB7-16FE14C67278}
男爵ディーノ! 
我々の世代は男爵と言われると条件反射的にディーノと答えます。我々より若い世代なら髭男爵と答えるでしょうし、我々より少し上の世代ならあしゅら男爵と答えますかね…
そんなディーノの声はキートン山田。ちびまる子ちゃんのナレーションの声として有名ですが、我々の世代にとってキートン山田つったら男爵ディーノです。もしくは一休さんの将軍様かな…

さて紫電房に挑む虎丸、巨大ルームランナーを走らされた挙句の…
{83A759F6-0157-4C51-B99B-31B055A6870C}紫電房 刃怒流!
ハードル→刃怒流、これは当て字としては非常に秀逸。どの言葉も無駄がなく、完璧にその形状とマッチしてますもんね…

さてどんどん加速していく紫電房の床。
{A026E1D0-C46D-42C4-B1C3-65FB2D55712D}
この辺りが描かれたのは1987年、俺が10歳の頃ですが、当時の100mの日本記録は10秒33です。あれから30年、まだ10秒の壁は破れませんねぇ…

しかしそんなスピードを乗り越える虎丸。
{0B0FFEDF-D7B7-4553-92F7-DB76B20C0475}
まぁ男塾の登場キャラクターならオリンピックなんて総ナメにできます。走り幅跳びや体操は飛燕、ボクシングはもちろんJ、ゴルフは月光、アーチェリーは蒼傑、馬術とサッカーなら搴兜稜萃、テニスは張鳳、フェンシングは蓬傑、100m走は藤堂兵衛に任せとけば安泰です。

そんなこんなでついに邪鬼と対面した富樫、兄の仇を討つために立ち向かいますが…
{F05E5FEB-9164-48EB-B99B-0BE585E34401}
手のひらだけで幅1mはないとこんなことにはなりませんが、これは邪鬼が放つ威圧感のせいだと後から言われると確かにそうも見えてきますな…

さらにデカすぎる邪鬼。
{8ACC931E-950A-4963-A802-5FF28F63DA77}
これもまぁ威圧感のせいで巨大に見えてたと言われれば見えなくもないですよね…

つーわけで勝ち誇る邪鬼。
{8D5F8CA4-B0DD-4D49-B4D3-F5DCD231BFCC}
さっき手のひらから出血してましたけどね(笑)

これに対し富樫は富樫らしい戦い方を見せます。
{04A1836E-C76D-4667-B8FF-7781A85E1D4F}
爆挺殺!
{96530715-FA93-40EA-95AD-03DC50763A48}
イスラム過激派はリアル爆挺殺をやってくるからなぁ…

そして邪鬼の後ろ髪にぶら下がるという大技に出た富樫。{CC10ABC1-8C70-45A2-BA48-66950ECD1CB4}
これはさすがに威圧感どーこーにより巨体に見えていたでは説明がつきませんかね…
そんな邪鬼のピンチにも全く動じない三号生一同でしたが…ちょっと左下の人物をズームしてみましょう。
{64C9342F-56F5-4A29-A1AB-880CDBECCA58}
クリスマスか(笑)

そこにようやく桃到着。
{4E818A72-0945-4652-BBA8-6B6CE501208C}血より濃いもの、そりゃあります。夫婦間の愛情だとか友達との友情だとかは時として血の濃さを上回るはずです。上回れないんだとするならば世の中があまりにも無意味すぎますもんね…

さてここで抜刀した邪鬼、巨大なその刀の銘は愀象刀金剛丸
{E8612124-C5F4-44E8-8AE1-9099C0CBFC6C}
民明書房も相変わらず適当な事を書いとるなぁと思うでしょ、しかし違うんです。愀象刀に関するこの記事の引用元は民明書房ではなく英学館なんです!これはおそらく民明書房ばかり使ってるとリアリティが無くなってくると宮下あきらが危惧して作られたのかもしんないなぁ…

そこに現れた塾長、一号生と三号生との戦いはこれに委ねられます。
{02A4F541-8C6B-4A48-B56C-BA11914AFB7C}大威震八連制覇!
両チーム8人ずつで2vs2のタッグマッチを4回繰り返すデスマッチ。4戦中3連勝してようが結局は大将戦の結果いかんで勝敗が決まるという理不尽なルールです(笑)

さて一号生チームのメンバーは桃・富樫・J・虎丸、そして…
{2E8B4194-CAD6-457D-9F04-5B8559EDB254}
敵として登場し、そして友となる…少年漫画のド王道です。子供の頃から何度も何度も目にしてるのに何故か飽きない、まさに鉄板の展開ですね…

これに対して三号生チームは鎮守直廊三人衆が刺青を入れて参戦。
{87E13820-F926-42A8-A3F7-EA65CB6AF305}
鬼達磨刺青(トーチントウ)!
{5B0050CB-118E-43B9-899C-EA43560EA982}また英学館だなぁ…
ちなみに鎮守直廊三人衆のこの鬼達磨刺青はいつの間にやら消えちゃってるので、これはタトゥーシールだったと考えるのが妥当でしょう(笑)

そして残り4人は…{3EB03871-9EDA-40E1-B461-4100D641082B}男塾死天王!
我々の世代、四天王といえば男塾死天王かものまね四天王で決まりです。両者をあえて対比するなら卍丸が清水アキラ、センクウが栗田貫一、羅刹がビジーフォー(グッチ裕三)、そして影慶がコロッケでしょうか(笑)

さて大威震八連制覇はこの儀式を経て初めて成立します。
{168FDFB3-99DB-4D13-8DC1-38992C5CE26A}灼赤棒の儀式!
また英学館です。英学館はその出版社名からすると欧米に関する書籍が多いのかと思いきや古代中国や日本に関する書籍ばかりなんですよね…

そして3日後、出征前に鬼ヒゲが用意したのはこれ。
{EC5A2DDA-64EA-4F36-9B85-C41BB415B6C2}勝利賽子!
寿・吉・勝・祝・喜・生の6文字が描かれたサイコロです。戦いに行く前に「寿」なんて出ても微妙ですけどね(笑)

さて勝利賽子の結果は…{11BCCECE-54D4-4DBD-BB27-EAA425B1B1D8}
伊達の後ろにいる月光をズームアップしてみましょう。
{5012C5B5-0CA0-42A3-823B-59E5CB88C106}誰かに殴られでもしたんでしょうか(笑)

そして塾長からは祝砲が。
{B218CB49-7352-49B3-8638-8736E37D6F5F}

{5E2D1B55-8331-467C-A8A2-51263D666C7C}
この辺りの笑いを忘れない、それが男塾ですな…


そんなわけで大威震八連制覇の舞台は長野県。{0F50F75C-2182-4C5D-B739-80EFEFB25D73}
八竜の長城!
男塾の名セリフの1つでもある「まさか現実に存在しようとは!」その初出です。男塾の世界においては大概のものが現実に存在してますからねぇ…

そんな八竜の長城に関する引用元は果たして民明書房なのか英学館なのか?
{D06F9414-AD5E-42D3-A828-3E64439064F1}
ここでまさかの興陽大学名誉教授歴史学博士中津川大観著 時源出版という第三の刃(笑)
ここでちょっと説明しときましょうか。民明書房というのは大河内民明丸が創業した出版社です。フィクションの出版社だと言われることが多いですが、我々の心の中には間違いなく実在してます(笑)
これに対し英学館というのは大河内民明丸の親友英之本学を社主とする大阪の小規模な出版社です。しかし1990年経営不振で倒産。
そして時源出版というのは、民明書房で民明丸を補佐した春日井健介が中津川大観の出資で創業した出版社です。しかし春日井が中津川のわがままに耐えかねて失踪、1996年倒産。
男塾というと民明書房と答えがちですが、英学館や時源出版も名前も押さえておきたいところですね…

そしてここで大威震八連制覇を取り仕切る重要人物登場。
{7EB1C010-7A23-4910-AF4D-41B7FC0F640A}王大人!
男塾における絶対的名セリフの1つである「死亡確認」はこの王大人なくしては生まれませんでしたね。まぁ逆にどんな状態であっても蘇生させることができる超絶的技術を持った医者でもあります。ブラックジャックにも勝てますよ…
そんな王大人の声はこの人と同じです。
{C2130FF8-29E3-4B3B-87A4-89F8E272E642}王大人の声はカツオの担任の先生の声と同じなんです。まぁそれは「現在の」カツオの担任の先生の声と同じということであって、我々が子供の頃のカツオの担任の先生の声とはまた別なんですがね…
ちなみにちょっと脱線しますが、最近サザエさんを観てフネさんの声が変わっちゃってたのを知って驚きました。カツオやワカメの新しい声にも馴染めないのに波平さんに続いてフネさんの声まで変わっちゃったらもう俺の知ってる磯野家とは別の家族ですよね…
逆にフグ田家は安定です。サザエさん、マスオさん、タラちゃんの3人は俺が子供の頃からずーっと変わりませんからね…
ちなみにここでサザエさんクイズ。サザエさんのアニメはもうすぐ50周年に突入しますが、50年間同じ声優さんが声をあてているキャラクターがサザエさんとタラちゃんの他に2人います。それは誰でしょう?
正解は…
{5935554F-020A-4B3A-A4B3-C67EDEDE1C73}
波野イクラ!
「ハーイ」「チャーン」「バブー」しか喋らないイクラちゃんの声優さんも既に76歳。76歳でイクラちゃんの役ができるというのも凄いことですけどね…
そしてもう1人は…
{A0F2C4FA-C727-4E0D-8A9F-0DEA6E725700}
カオリちゃん!
実はカオリちゃんの声はイクラちゃんと同じなんです。そう言われてみると確かにカオリちゃんの声はずーっと変わってませんよね…

男塾の話からサザエさんに脱線してしまうと戻すのが大変ですな(笑)つーわけで大威震八連制覇の第一戦の舞台は…
{36D02CF8-0E46-42EB-A4B5-1F04A5632E53}
磁冠百柱林闘!
驚邏大四凶殺から続く流れとして、とにかく試合会場の足場が悪い。こーゆー試合場では拳法家はともかくJには不利過ぎますよね…

さてまずは雷電vs蝙翔鬼。蝙翔鬼を追い詰めた雷電でしたが、落下しようとした蝙翔鬼を助けようとしたところ…
{759EE49F-80DE-434B-889C-2537D02626AB}
何が凄いかというと、義手なのにその拳から天稟掌波を放つことができる蝙翔鬼の技術です(笑)