RIMOWA ORIGINAL TRUNK S 66L | よしログ

よしログ

~ 烏賊角 日記 ~

広島県を中心に中国地方でのエギング、ドライブ、サイクリング、レジャー、カメラ、クサガメ、ニホンイシガメ、沖縄旅行、ダイビング、シュノーケリング、ディープエジング、飛行機 などの記事を中心にUPしてします。よろしくお願いします。
by 烏賊角

10年くらい前に買ったRIMOWA タンゴライトがそろそろ限界アセアセ



これまでも海外出張で角が割れたりして何度も修理してもらってきたけど、先日の国内出張中にファスナーの金属部分が破損したガーン
これでは鍵が掛からないから、海外出張は無理だなぁえーん



大阪出張の帰りに西日本最大のRIMOWAショップである心斎橋店に立ち寄って修理の相談!!





海外に行くことも多いからポリカーボネートの限界か!?

ORIGINAL CHECKIN L にするか??
HIBRID CHECK IN L にするか??
悩んでだけど、HIBRIDもなしやなぁ。

と思ってたら、お店の方からタンゴライトの容積に一番近いORIGINAL TRUNK Sが良いんじゃないか!?との提案。



実際に候補の商品を並べてみたら、
TRUNK Sの方がサイズ感も良い感じグッ



素材は耐久性を考えるとやはりジュラルミンには敵わないよね~!!



と言うことで、ORIGINAL TRUNK Sを買ってきましたグッ
近日中に到着の予定です トラックDASH!DASH!DASH!



我が家の5台目のRIMOWA 🧳
保管場所の問題もあるから、破損の著しいタンゴライトはそろそろお別れかなえーん