沖縄旅行 2019春 ~1日目~ ふくぎ並木 | よしログ

よしログ

~ 烏賊角 日記 ~

広島県を中心に中国地方でのエギング、ドライブ、サイクリング、レジャー、カメラ、クサガメ、ニホンイシガメ、沖縄旅行、ダイビング、シュノーケリング、ディープエジング、飛行機 などの記事を中心にUPしてします。よろしくお願いします。
by 烏賊角

沖縄到着🛬




いつもお世話になるタイムズレンタカー、今回もよろしく!
このサイズなら、たくさんの荷物も安心して積み込めますグッ



とっとと車に荷物を詰め込んで、出発車DASH!DASH!DASH!



ささっと、那覇を抜けて本部方面へ向けて急ぎます車DASH!DASH!DASH!



備瀬に到着!



子供たちのお楽しみ 
~その~ ふくぎ並木サイクリング🚴🚴🚴




前回に来たときは、次女の自転車の運転がまだまだ不安定だったけど、今回はすいすい行くねグッ




備瀬崎に自転車🚲を停めて、散策走る人走る人走る人走る人
台風も強いし、波も高い波なぁガーン
やな予感もやもや






古民家、いいなぁルンルン


シーサーもあちこちにルンルン



サイクリングを一時間ほど楽しんだら、
すぐ近くの海洋博公園へ車DASH!DASH!DASH!



今日はウミガメの見学目
美ら海水族館を通過して、海洋博公園のウミガメ館へ走る人走る人走る人走る人





アカウミガメ、アオウミガメ、クロウミガメ、タイマイなどが飼育、展示されています。




産卵場もあり、3世代目のウミガメもすくすく育っています。



建物の海側のエリアでは、たくさんの仔ガメだちが泳いでいます。








ウミガメを堪能したら、
明日も早いので、今日は早めにホテルホテルにチェックイン!!



ホテルも恒例のオンザビーチルーホテル



いつもお世話になりますお願い