自分を満たすための工夫!スキルアップ忘年会開催しました | 収納スタイリスト吉川永里子・片づけはストレスフリーに生きる近道

収納スタイリスト吉川永里子・片づけはストレスフリーに生きる近道

整理の力で働くママに元気とすっきりをお届け!片づけられない女だった経験と、5児のママの経験をもとに、ざっくばらんに暮らしの整理術をレクチャー!

収納スタイリスト・整理収納アドバイザー吉川永里子です。


先週末は渋谷にて整理収納アドバイザーのための

スキルアップ忘年会を開催!


普段はスキルアップのテーマを決めてランチ会を行ってますが、

夏のビアガーデンと冬の忘年会だけは、

お酒を飲みながらの集まりをやっています!


しかし、やっぱりスキルアップ忘年会なので、

お酒を飲んでいても学ぶ姿勢は忘れません。

今回のテーマは「自分を満たす工夫」



整理収納アドバイザーは90%以上が女性。

そして中でも主婦の方がとても多い。


家事育児をこなしながら働こうとすると、

どうしても何かを犠牲にしたり我慢したり

自分に投資することに遠慮がちになってしまう。

もちろん私もかつてはそーゆー部分が多かったー。


でも整理収納アドバイザーのみんなは、

そういった状態から、家の片づけを身に付け

自分を満たせるようになってきた人が多い印象!


{B868BCB6-9F94-49FF-AD9D-8F75E759AF90}


アドバイザーになって仕事をしていく中で、

だんだん自分を大切にするようになり、

身の回りにいる人も大切にできるようなっていく。


今回の忘年会に参加してくれたアドバイザーも、

何か大事なことに気づくターニングポイントのようなものが

それぞれにあって今があるように感じました!


次回の整理収納アドバイザースキルアップランチ会は

2月に開催します♪

詳細・お申込みはFacebookページより。




【最近の自分業】
週末はつくばまでわざわざ買い物に行ってきました!
都内には実物を置いている店舗がなく、
どうしても本物を見比べて選びたかったので、
わざわざ車を出してもらって大所帯でお出かけ(笑)
{53519ED0-FD5E-4CB3-992C-356F8CB7E4AE}

付き合ってくれたみんなには感謝を込めて
帰りにつくばエキスポセンターに寄りました!
ロケットでっかい!
宇宙のグミも食べました♪



いつもお読みいただきありがとうございます!

片づけでストレスフリーに可愛らしく生きよう♡


*INFOMATION*

●吉川が伺う個人宅向け整理収納サポート
2017年12月受付中

●新サービス!セルフチャージセッション
マンツーマンでのセッションモニター様募集中

●毎回満員御礼!整理収納アドバイザー2級認定講座
12/10(日)世田谷ものづくり学校/残り4席

●ワードローブ整理を身につける!整理収納アドバイザー3級認定講座
次回2018年冬ついにリニューアル開催!

お申し込み・詳細→ Room&me


★励みになります★1日1クリック応援お願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村