シンプルでスタンダードだから無印良品は使える | 収納スタイリスト吉川永里子・片づけはストレスフリーに生きる近道

収納スタイリスト吉川永里子・片づけはストレスフリーに生きる近道

整理の力で働くママに元気とすっきりをお届け!片づけられない女だった経験と、5児のママの経験をもとに、ざっくばらんに暮らしの整理術をレクチャー!

Room&me代表 収納スタイリスト吉川永里子です。 

我が家のリビングダイニングに置いてある
メインの収納家具は無印良品のスタッキングシェルフ。

5年前に家族3人で1LDKの家に引っ越した際に
買ったのが一番最初で、
そこから2回買い足しをしていまのサイズに。

{E1393BBD-758A-47CD-8E5E-895F74634A58}

家具を動かして模様替えするたびに
向きを変えたり、幅を変えて棚を増減できる
フレキシブルでシンプルなデザインが秀逸です。


で、今回のCHANTO6月号の綴じ込み付録
無印良品LIFE!
掲載していただきました(^^)

{6358EC9B-7E7B-4B3D-A2BA-BBDE28DF8003}

{5F024D2F-CDD9-4F5D-A92C-7BBC5289B88C}

シンプルで使える暮らしの道具
と題したページで、自宅でリアルに使っている
無印良品のアイテムを紹介させていただきました!

{C0ACD14B-6C87-421A-B1C3-27878B2D4E62}

その中でもとくに
横ブレしにくいフックはかなり素晴らしい!
コレ1回使ったら他のS字フック使えませんw
ぜひCHANTO6月号ご覧くださいませ!


ウインクダイエット、頑張っております!
3月にスタートした時より今朝の最軽でマイナス4㎏までいきました!
何より今回トレーニングが効いてます。
お世話になってるmatouTokyoABMの麻紀子さん
本当スゴイっす。
やっぱりプロに診てもらうって違う!!

{65FA206B-62CA-4713-B6DD-B5C4E8D58D31}

今日もご訪問ありがとうございますっ!



*INFOMATION*

●吉川が伺う個人宅向け整理収納サポート
2016年6.7.8月分の受付中

●毎回満員御礼!整理収納アドバイザー2級認定講座
6/19(日)世田谷ものづくり学校/受付中

●ワードローブ整理を身につける!整理収納アドバイザー3級認定講座
次回2016年リニューアル開催予定

●吉川永里子の自宅が見れる!実践片づけ力アップアップセミナー
2016年6-8月開催5期/まもなく募集開始

●整理収納アドバイザーランチ会 Vol.7 会
7/12(火)11:30~/FaceBookにて

お申し込み・詳細→ Room&me

★励みになります★1日1クリック応援お願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村