選挙ポスター掲示場(看板)の位置について、
これまでの市議選では市選管が印刷した紙のマップを受け取り
せこせこマッピングしていましたが

今回 市選管が
吉川市ポスター掲示場位置図

を作ってくれました!



このマイマップをコピーして

お手伝いしてくださる神々のみなさまと調整して


林版 ポスター看板マップ

に色分けして


事前にポスターをお届け、当日お願いします🥺✨

という準備をしました。


※林版マイマップは

市選管作成マイマップを元に弄っているのですが、

データ内のレイヤ名「投票区」はそのままに

お手伝いしてくれる神々それぞれの担当によって

色分け(レイヤ分け)しています。

このレイヤ分け・色分けが「投票区」ではありません


これからチャレンジしたい人のご参考になれば❁⃘*.゚


---


組織を持たず、しがらみない活動をしたいがため

単発のお声かけ、完全なるボランティアで

貴重な日曜日 寒いことが約束されている中

お手伝いのお願いに応じてくださった神々には

ただただ感謝しかありません。


しかも当日雨だったし…😭


神々はご自身への「恩返し」ではなく

周りの人への「恩送り」を期待してくれていると思うので(勝手に)

これからも活動を続けていくことでお返ししていきたいです✨


今回初めてお手伝いしてくださる神に

「くじ引きで看板に貼る場所(番号)が決まるんだよ」

「そのくじ引きをするためのくじ引きを最初にするんだよ」

と伝えたら

「ほんとにー?!😂」とウケてくれたので


ストーリーズでもみなさまにご紹介しました✍️