≪阪神タイガース、中日に快勝し今季初の5連勝≫ 杉井さんからの凄い待っていた速報が届きました。 | 私たちの50年!!

私たちの50年!!

1962年5月にサントス港に着いたあるぜんちな丸第12次航の同船者仲間681人の移住先国への定着の過程を書き残すのが目的です。

≪阪神タイガース、中日に快勝し今季初の5連勝≫ 杉井さんからの凄い待っていた速報が届きました。

 

丸木さん/和田さん

無失点イニングが前回ホームランを浴びて31でストップした村上ですが、今日も4回まで無失点だったのを5回にまたホームランを浴びてしまいました。しかし今日も阪神打線が好調で9-4での快勝で、今季初めての5連勝となりました。

初回表中野、ノイジーがヒット、大山四球で二死満塁、ミエセスのヒットで1点先制。2回裏二死満塁のピンチは何とか切り抜ける。5回表阪神の集中攻撃で、中野、ノイジー、大山の連続ヒットで2-0。佐藤の2塁打で3-0。坂本ヒットで4-0。更に木浪ヒットで5-0と一挙に4得点。

5回裏村松、大島、細川のヒットで1点返され5-1。石川に3ランホームランを浴びて5-4に攻寄られる。村上は5回96球で降板。7被安打、7奪三振、1四球、4失点。6回表中野四球、ノイジーヒット、大山四球で無死満塁。佐藤は三振、ミエセスのゴロで6-4。6回裏は及川が継投、ヒットを打たれるが後続3者を三振に打ち取る。7回裏途中で加治屋に交代。8回裏は浜地が継投し、無失点で抑える。9回表代打糸原四球、木浪四球、代打島田四球で一死満塁となり、近本が2塁打を放ち8-4。更に中野の犠牲フライで9―4。9回裏は岩貞が継投、三者凡退に打ち取って9-4での快勝。今季初の5連勝となり、首位をキープしました。

阪神14安打に対して中日8安打。ノイジー4安打で猛打賞。中野、大山、佐藤が2安打、近本、ミエセス、坂本、木浪が1安打で、野手全員安打。今日は豊橋市民球場でのゲームで、狭い球場なのでホームラン続出かと思っていたら、石川の1本だけで、佐藤のホームランは見られなかった。

DeNA―広島は5-7で広島が勝利。

ヤクルト―巨人は8-9で巨人が競り勝った。

杉井

 

4年振りの球場で通算6打数6安打の大山