本日も「徒歩0分」 | yoshi's drifting weblog -揺蕩記-

yoshi's drifting weblog -揺蕩記-

私の一番好きな言葉、揺蕩(たゆた)う。……
日常の、ふとした何気ない出来事について、
その揺蕩う様を書き留めていきます。

昨日の巣ごもり中、私の住む周辺地域では雹が降りまして。

 

 

ええ。

 

 

もう、積もるんじゃねえか?!っていうくらいの、雹。

 

 

 

 

珍しいんで動画なんか撮っちゃったりして。

 

 

 

 

雹って、アポロチョコみたいな形してるんですね。

 

 

 

さて。

 

 

今日も今日とて、というかもうすぐ閉幕するので、最後にちょっくら覗いてきましたミッフィー雑貨フェスタ。

 

 

徒歩0分ですから職場から。

 

 

っていうか、前回行った時にすご〜く気になったものがありまして、でもなんかどうなんだろうなぁとも思ったのでスルーしたんですが、やっぱりすご〜く気になったので、結局買いに行ったのがこちらの

 

 

 

 

マスク。

 

 

ほんとに100回洗えるのか?!って。

 

 

私、仕事中&駅前に出向く時は不織布を使ってますが、通勤時にはこの手のマスクを使ってますので、まあ電気のやつとかアークライトのやつとか使ってるんですが、その中のひとつにこれも加えてやろうと思い立ちまして。

 

 

本当に100回洗ってやんべよ!って。

 

 

というわけでご購入。

 

 

んでもって序でに

 

 

 

 

やっぱりミッフィー&鳥獣戯画とのコラボ商品を。

 

 

前回置いてなかったハンドタオルがあったりして、何それ今更レパートリー増えてんの?って。

 

 

というわけで、勢いミニキャンバスコレクションとお夜食用のお菓子が切れてたのでモロゾフのお菓子も購入。

 

 

なんだかんだ言ってすっげえ散財してる。……

 

 

で、ミニキャンバスコレクションの中身は、

 

 

 

 

キタコレ!!

 

 

鳥獣戯画といえばこれ!!っていう兎と蛙の絵。

 

 

ずっと飾っとこ!

 

 

というわけで今日も今日とてポケモンスナップ。

 

 

……といきたいところですが、今月の『100分で名著』が平野啓一郎による三島由紀夫『金閣寺』の回だそうなんで、そっちにしときます。

 

 

三島由紀夫の再来と言われた平野啓一郎による三島由紀夫論、超楽しみ。

 

 

ではでは。