なにわ筋線の工事風景を見てきました | よしひろ よしちゃん 鉄道写真館

よしひろ よしちゃん 鉄道写真館

よしひろよしちゃんをご利用いただきありがとうございます。不定期で私が撮影した写真を投稿します。

みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。 

今回はなにわ筋線の工事風景をご紹介します。

●なにわ筋線とは
大阪府大阪市北区の大阪駅を起点に中之島や西本町など、なにわ筋を経由して難波方面を結び2030年頃に開業予定の鉄道路線です。


それでは起点の大阪へ行ってみます!



★大阪駅地下ホーム
2面4線の大阪駅地下ホーム。東海道支線として東海道本線・大阪環状線・おおさか東線のバイパス役割を担っています。

東海道支線(梅田貨物線)の吹田貨物ターミナル駅〜大阪駅間は、前回に紹介しているので併せてご覧下さい!




★大阪駅地下ホーム
現在は東海道支線のみですが近い将来(2030年)ここから新たな線路が敷かれ「なにわ筋線」が開業します。

今は大阪駅のメインホームから離れているので地下ホームや地下改札などは閑散としていますが将来的には賑わう拠点となるでしょうか。


★新大阪駅▷(環)福島駅 普通乗車券
今回は新大阪駅から乗車しました。あえて、おおさか東線から来た東海道支線(梅田貨物線)を利用し大阪駅地下ホームへ。

※(環)福島駅とは東北本線(北)福島駅と識別するための印字です。


★221系電車 
偶然にも221系のトップナンバーでした。
ラッキー!


★大阪駅地下ホーム
現在は普通列車の全てが当駅まで。
駅名標に次駅が西九条駅となっていますが、前回もご紹介しました。停車する列車はありません。


★大阪駅 地上ホーム
地下ホームから(環)福島駅まで行けないので地上ホームへ。大阪駅から(環)福島駅へ行く手段は大阪環状線のみです。



★(環)福島駅 ホーム
見た感じは1面2線のごく普通のホームなんですが、実は当駅1面3線なんですよね〜



★(環)福島駅 駅舎
駅を出ると構造がわかります。

高架駅の下には地上を走る単線の線路があるんです。

待っていると281系「特急はるか」がやってきました。関西空港から大阪環状線を経由し東海道支線に乗り入れていきます。







★(環)福島駅/浄正橋踏切
この浄正橋踏切が東海道支線の終点で、これより先は大阪環状線の支線として西九条駅まで繋がっています。

この踏切と先程降り立った大阪駅地下ホームは繋がっていますが、普通列車の運転はなくあっても東海道支線のホームが(環)福島駅構内にないので信号上の取り扱いのみの設定で全列車が通過していきます。

そしてこの踏切を跨ぐ大通りが「なにわ筋線」です。

ここから南へ歩いていくと大阪駅で分かれた「なにわ筋線」と合流することになります。

それでは歩いていきましょう!

徒歩5分ほどで同じくJRの新福島駅が見えて来ます。

★JR東西線 新福島駅
これはJR東西線(尼崎駅〜京橋駅間)の新福島駅です。大阪駅でも北新地駅と近いことが有名で特例上同一駅とみなされる場合がありますが、こちらの(環)福島駅と新福島駅は完全に別駅扱いです。

そして3分ほど歩くと朝日放送(ABC)の社屋(本社スタジオ)が見えてきます。






★朝日放送 社屋
テレビ局とラジオ局があり「探偵ナイトスクープ」「朝だ!生です旅サラダ」「おはようパーソナリティ」「ABCミュージックパラダイス」などでお馴染みですよね〜

この朝日放送社屋の前に堂島川があって、これを渡ると「なにわ筋線」中之島駅(仮称)の建設予定地です。



★なにわ筋線中之島駅(仮称) 建設予定地
既に駅を建設する工事が始まっています。

中之島と聞くと京阪を思い浮かべる方が多いでしょう。

★中之島行の普通列車




★京阪中之島駅
2008年に京阪中之島線が開通したのと同時に中之島駅も開業しました。

閑散としているのでよくマニアから失敗路線だと言われていますが、なにわ筋線が開通すると乗換駅に。そして将来的に京阪中之島線を更に延伸も検討されているので、これからの発展に期待です。

そして中之島駅(仮称)から20分程歩くと次駅である西本町駅(仮称)付近に到着します。




★なにわ筋線西本町駅(仮称) 建設予定地
こちらも既に工事が始まっています。

ここで南海の新今宮駅から繋がる線路(新線)と合流予定で「なにわ筋線」が開業すると当駅は拠点駅になる予定です。

まだ詳細は明らかになっていませんが、今回ご紹介している大阪駅(地下駅)〜西本町駅間は、JR西日本のほかにも他社が直通運転をする計画になっています。

このほか大阪駅側には阪急線直通の構造もあり大阪の鉄道網が大きく変わることでしょう!

今回のブログではJR西日本の走行予定区間を進んでいきます。

西本町駅(仮称)から30分程歩くと次駅であるJR難波駅に到着しますが、少し手前なかある「なんばHatch」付近に行ってみましょう。


★なんばHatch/FM大阪 本社スタジオ
なにわ筋線を通るだけで在阪ラジオ局を2局も通るんですね〜

★FM大阪 オープンスタジオ

FM大阪で思い付く番組は「赤maru」メインパーソナリティ赤松悠実さんの話し方が面白いんですよ〜

そんななんばHatch/FM大阪前にある道頓堀川でも「なにわ筋線」関連の工事が行われていました。





★なにわ筋線 道頓堀川付近の工事風景
水の都。大阪だけあって「なにわ筋線」沿線にも川が多く全線が地下線なので工事は大変でしょうね〜

写真をよく見るとテレビなどでよく見かける戎橋(通称:ひっかけ橋)前にある「えびすタワー」ドンキホーテ道頓堀店が見えて、難波の中心地とは少し離れていることがわかります。

そして西本町駅からJR線の次駅であるJR難波駅へ行ってみます。

★JR難波駅
地下鉄難波駅など難波の中心から少し離れているため「JR」と駅名に入っています。

駅名に「JR」を入れたのは当駅が初めてだそう。

元々は湊町駅と言う名称で開業。地上から地下駅へなったときに改名されました。

現在、JR難波駅は関西本線(大和路線)の終点で車止めがありますが、なにわ筋線が開通すると中間駅になります。





★JR難波駅 ホーム
2面4線の地下ホームで、大阪駅地下ホームと同じく難波の中心地から離れていて人はあまりいません。

現在JR難波駅からは主に関西本線を走る普通列車が発着しています。

快速列車は新今宮駅から大阪環状線を経由し大阪駅へ向かうため乗り入れませんが、なにわ筋線が開通しJR難波駅が中間駅になるとこちらがメインルートになると思われます。

今でも国鉄型201系電車が乗り入れ閑散とした駅も近い将来、賑やかな駅になるのは間違いないでしょう!

関西本線のほか関西空港アクセスも便利になりますね〜

そして先程、西本町駅で分岐した南海側の難波駅は従来の設備が頭端式で百貨店が目の前にあって延伸できないことから現在の大阪シティバスターミナル付近に新難波駅(仮称)が地下駅として開業し新今宮で南海本線と合流する計画だそうです。





★南海新難波駅(仮称) 付近
この辺りに新難波駅(仮称)ができるそうですね!


今回は「なにわ筋線」の工事風景をご紹介しました。2024年になり「大阪関西万博2025」がいよいよ来年!と言えるようになります。

万博が閉幕しても大阪は楽しみがたくさんありますね〜!

さらなる発展に期待したいです。

ご覧いただきありがとうございました。
いいね・フォロー・コメント
お待ちしております!