政二塾 第6期 第3回講義

講義:スペシャルオリンピックスについて ~可能性への挑戦(共に生きる)

講師:公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知運営委員 八塚奈保子氏

主な内容:

・スペシャルオリンピックスとは(「ボランティアと善意の寄付」によって行われている

・障害者スポーツ大会(パラリンピック・デフリンピック等)

・認知度(日本19.8% アメリカ94%)

・歴史(1962年 故ケネディ大統領の妹が自宅を開放したのがはじまり)

・現在(アスリート8,480名 ボランティア13,699名 コーチ5,215名)

・理念(個人の成長・障がいのある人たちを理解し受け入れる社会)

・世界共通のルールを全ての競技会で適応

・人(ボランティア)、物(会場の無償提供)、金(会員の会費と支援者からの寄付)

・特徴(全員表彰)

その他

かわいそうと思わないことが大切である

ライオンズクラブでお手伝いしたことがありますが、いいことだった改めて思い出しました

自治体として積極的に取り組んでいるところもあります