【楽しいことは、やる義務がある】 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

【楽しいことは、やる義務がある】


こんにちは、吉江勝です。


昨日のメルマガにも
ご感想を有難うございます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【運気を良くする簡単な方法】
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12838898786.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


少しだけご紹介します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●吉江さん、断捨離はしなきゃと思いつつ、
中々出来ない自分がいます。うちの奥も片付けは
苦手でモノが溢れており、どこから手を付けて
良いものか分からず、また必要なモノが何処かに
紛れて見つからず、イライラしています。
悪循環ですね。勿体無いと言う、モノを大切に使う
精神は大切ですが、それは使わないモノをいつまでも
保管することとは意味が違いますね。
使われないでいるモノの方が可哀想だと
今日のメルマガでしみじみしました。
ありがとうございます。


●吉江さん、本日もメルマガをありがとうございます!
断捨離で運気が変わるという話はよく聞きますね。
私の場合は使ってもいないものまでも、なかなか捨てる
ことができず溜まる一方です(汗)そんな私ですが、
先日情報収集用に使っていたX(旧ツイッター)のアカウントを
削除し、ランニング記録用に新たに作り直しまた。
情報収集用は、雑多な…それこそゴシップネタのアカウント
みたいなものも含め情報が無造作に流れてくるアカウントでした。
それが、ランニング記録用のアカウントに関しては、
関連して流れてくるのもランニングに関するものだけですので、
私にとってとても有益でありエネルギーの高い情報が集まるように
なりました。余計な情報がない分、気持ちもスッキリして好きなこと
に集中できる感覚もあります。これも断捨離の効果のひとつなのかも
しれませんね。これを機に、今回のメルマガの内容を踏まえて
少しずつ断捨離を始めてみたいと思います! 


●吉江さんこんにちは。
1日1捨てで断捨離がんばっているのですが、時々
(10年に1度くらい・笑)「捨てないでよかった!」
逆に「捨てなければよかった・・・」という時があるので
難しいですね。で、編集後記にも書かれていますが
災害などに遭われた方からすれば「捨てようかどうしようか」
なんて贅沢な悩みですよね。思い出の品をとっておけるのは
それだけで感謝しないといけないですね。  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日の「断捨離」にも皆さんから
様々な反応を頂きました。(感謝!)


最初のSさんは「断捨離」が
苦手だとのこと。(笑)


いきなり高価なものを捨てるのは、
勇気が入りますので(笑)
最初は靴下かパンツかペンかノート等、
心理的に負担の掛からないものから
捨てるようにしてみたらいかがでしょうか?


その時、得られる解放感や清々しさが
クセになると断捨離の魅力に
ハマっていくと思いますよ。(笑)


次のMさんは、X(旧ツイッター)の
アカウントを削除して、そこに自分の
好きなランニングの記録用アカウントを
入れたとのこと。


他人のゴシップなんて何の役にも立たないどころか、
それによってネガティブな気持ちにさせられたら
たまったもんじゃありません。(嫌)


百害あって一里なしのXアカウントから
有益でポジティブな気持ちになれるランニング
アカウントへのシフトとは、「空白の法則」を
上手に活用されておられますね。(素晴らしい!)


私もXやFacebookのパスワードを忘れてしまって
久しくログインしてませんが(笑)
全く支障がないどころか、今まで無駄にしていた
時間を効率よく使えるようになり恩寵を感じています。


ただ、代わりにYouTube(百田直樹さんや有本香さんの

ニュース番組やブルース・スプリングスティーンや
ローリングストーンズ等のライブステージ)と
Netflixに時間を奪われてます。(汗)


特にNetflixは話題の映画がたくさんあり、
韓国や欧米ドラマも面白く、かなり難敵です。(笑)


デジタル断捨離(デトックス)をやらなければ
とも思うのですが、「いいじゃない?楽しいんだから。」
という悪魔の囁きにも悩まされてます。(笑)


でも、けって言い分けれはなく(笑)
この楽しさを味わうことは非常に重要です。


楽しいと幸せホルモンと言われる
「オキシトシン」「セロトニン」「ドーパミン」
が発生して、ストレスを緩和したり、
やる気や元気を出させてくれる効果があったり・・・



集中力が生まれて、人生で1番大切と言ってもいい、
「今に意識を向ける」こと(今ここ体験)が
容易くなる
からです。


「今に意識を向けて集中することが大切」と、
よく言われますが、いざ、これを実践すると
なるとかなり難儀なもので・・・


「集中しなければいけない」
と心の雑音が起こって、焦りと一体化したり、
「果たして何に集中したらいいのだろう?」
と根本的な疑問が浮かび、混乱した挙句、
結局、他のことに意識がいって
注意力散漫になってしまうなんてことが
往々にして起こります。


自らワクワク情熱的になれたり、
平穏で安心したり、心から笑えるような
楽しいことを数多く経験していないと
「今ここ体験」は中々、再現できない
のです。


中でも、笑うことが大切で
笑うことでNK細胞(ナチュラルキラー細胞)
が活性化されて免疫力が上がって、健康的になれますし・・・


新しいことを学習するときに使う器官である
海馬が拓きアイデアやひらめきも増えて
記憶力を大幅にアップすることもできると、
最新の脳科学学会でも発表されています。


これら体験が多ければ多いほど
自尊心や自己肯定感も上がり、
大いなる幸福感を味わえるようになるのです。


ただ、ここで問題が生じます。


一説によると、1日に子供が平均400回以上、
笑うのに対し、大人は平均で15回くらいしか
笑わない
ということ。


いや、世知辛い世の中では
(これも勘違いなのですが、笑)
何かと忙しくなり、1日で15回も笑う
機会が訪れないかもしれません。(寂)


楽しいことをやることは、
とても貴重で、お金には変えられない
素晴らしい機会でもあります。


最後のTさんもおっしゃられてますが、
災害などに遭われた方からすれば
「捨てようかどうしようか」なんて
悩むのは贅沢な話しです。


私たちは、楽しいことがあること自体に、
大いに感謝しながら、それを楽しみ尽くす
義務がある
のかもしれませんね。

(昨日あれだけ「断捨離」を
推しておいて何ですが・・・笑)


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
https://form.os7.biz/f/fad534cb/

※いつも有難うございます。
コメントも頂けると大変嬉しく励みになります。(吉江)



□■□■編集後記■□■□


昨日の関東地方は暖かかったですが、
今日は一転して寒くなりましたね?


何でも日曜日は雪が降るところも
あるそうです。
(子供の受験が心配です、汗)


しかしながら、本編でも書きましたが
災害に遭った方に比べたら、
このくらいの寒さで「辛い」なんて
言ってたら罰が当たります。


北海道などは連日、氷点下が続いて
いるのですし・・・(寒)


外出できる有り難い環境に感謝して
温かいお鍋やおでんを食べたり、
美味しい熱燗を飲んだり、
新しいアウターを決め込む等、
冬の生活を大いに楽しみ尽くしましょう。


良い週末を!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
超一流の年収を稼ぐ!スーパービジネスマン養成講座
吉江勝
http://www.eigyou.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■