【魂が求めることは神様からの指令】 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

【魂が求めることは神様からの指令】

こんにちは、吉江勝です。


前回のメルマガにもたくさんの
ご感想を有難うございました。


==================
それは勝手に思い込んでるだけ
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12366249700.html#main
==================


少しだけご紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●何よりもそうやって気が付かれることこそ一番、
肝心なのではないかと私は思います。
逆に切れてこんなのは使い物にならない。
ポイッと捨ててしまえばそれまでですからね(笑)
今、自分がどのステージに立っていて
そして次にステップアップしていくためには
思い切った行動が必要ですよね。
そういった後押しになってくれる出来事だと
活用できることこそピンチをチャンスに変えられるのだと思いました。


●人生においては、強制的に何かに気づかせるために、
いろいろな物がクラッシュするということがありますね。
物だけでなく、人間関係も。事前に気づけば上手く対処できるのかも
しれませんが、経験しないと気づかないというのも、また人の性。
経験することが人生の目的であるなら、そうやって痛みを経験することも、
致し方ないことかもしれません。その痛みを悲観的に受け止めるのか、
それとも肯定的に受け止めるのか、それだけの違いなのかなと思うこのごろです。


●吉江さんこんにちは。休養は大事ですね〜ただ休養中に仕事のことを
考えないというのは私には逆に「無理してる」感じです。
子供と遊びに行くにも博物館が好きなのは大人も学べるからで、
買い物に行っても流行のチェックなどをするのは習慣になってます。
寝ていても夢の中でアイディアが浮かぶなんてことがあると嬉しくなってしまいます。
仕事のこと考えながら休養するのも悪くないですよ(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


先週、私のパソコンに突然起こったクラッシュも
大分、復旧して(まだ一部、立ち上がらずに
業者の対応待ちのアプリもあるのですが・・・泣)
皆さんからのメールも拝見できるようになりました。


以前、「メールをやるな」というメルマガを
書きましたが、メールを見られるのは幸せなことですね?(笑)


先週2度目のクラッシュが起きた時に、
「これは業務に支障をきたすのでパソコンを
買い換えようかな?」とも考えたのですが・・・


「いや、このクラッシュの意味を理解することの方が大切だ」
と思い直し、マック君(私のPC)をなだめすかしながら使っています(笑)


手のかかる子ほど可愛いというのはよく言ったもので(笑)
マック君を一層好きになっていくと共に
クラッシュが起きた意味も少しづつ解明されてきましたので
近日、メルマガでもお伝えしたいと思います。

これがビジネスに役立つエピソードなのでどうぞお楽しみに(笑)。


人生革命ブログが更新されました。
http://www.eigyou.jp/blog/?
 

本日は、モチべーションアップコンサルタントの
JJさんと・・・
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
新しいことを始めるときは「打ってから狙う」

http://www.eigyou.jp/blog/1621.html

ーーーーーーーーーーーーーーー


リストラブログの赤木あつしさんの記事です。


ーーーーーーーーーーーーーーー
神々の島バリに引き寄せられました。
http://www.eigyou.jp/blog/1605.html
ーーーーーーーーーーーーーーー


まず最初のJJさんの記事を読んで欲しいのですが・・・


私も「上手くいかないんです」
と相談に来る方によく言うのですが、
いきなり大成功なんてできないものです。


最初は、上手くいかない方が普通なのですよね?


営業でも広告でもコンサルでもカウンセリングでも
ナンパでも(笑)普通の人が成功するには
ともかく手数を多く打つこと。


世界一のコンサルタントのトム・ピーターズの至言!
「構え→撃て→狙え」です。


サッサと動いて(動ける何かをつくって)
小さく、素早く、サクッと失敗することから
大きな学びが生まれます。



上手くいかないことに感謝して
想定以上のブレイクスルーを掴んでくださいね?



もう1人の記事の赤木さんは、
憧れの人に会うためにバリに行ったそうなのですが・・・


そのことをアグレッシブな奥様には内緒にしたようです(笑)。


確かに現状(本人曰く、八方塞がりに近い状態、汗)
でバリに行くのは、金銭面を筆頭に何かと
問題があったかもしれません。


でも、私は赤木さんの行動を全面的に支持します!


バリ行きは、彼の魂が求めていることだからです。


ちなみに求めることには、
魂が求めることと頭が求めることの2種類があります。



この場合、魂が求めることとは
「バリに行って尊敬する人物と会い話したい」という
心がワクワクして思わず行動をとりたくなること
を言います。


一方、頭が求めることとは、
「でもお金の心配がある」だったり
「奥さんに怒られてしまう」等々、
概ね行動にブロックがかかること
が多くなります。


この頭が求めていることが
(要は心配していることが)、
自分だけの意見なのに対して・・・


魂が求めるものは、あなたと一緒に神様も
(宇宙でも天でもハイヤーセルフでも何でも構いません(笑)。
あなたの信仰するものとお考えください)
求めているもの
なのです。


魂は、神様と密接に繋がっています。


神が求めるものに間違いなどあるでしょうか?


そんな魂に素直に従って、行動すれば
そのワクワク感から同様の波動を
手に入れたあなたにワクワクした豊かな結果が
引き寄せられます。



たとえ、すぐには、成果が出ずに、
一見この判断が間違いだったと思えたとしても、
求めたことを真剣に全うすれば・・・


それは神様から託された仕事を完了させのと
同じ効果が生まれるのです。



後から必ず経済的又は精神的な報酬が、
得られることになるでしょう。
(すぐに得られる人も少なくありません)


「いや、いや、吉江さん、また変なこと言って。
魂と神様が繋がっているなんて証拠がどこにあるんですか?
そんな非論理的な話なんか私には到底、信じられません」(心の声)


魂と神様が繋がっているのは、
私や多くの会員さんの経験からも
間違いのないところなのですが・・・


分かりました、では違う観点から見てみましょう。


もし仮に繋がっていなくとも(笑)
魂の求めに従った方が幸せになれるのです。


第一、そのことをやってワクワクできることなんて
世知辛い世の中で(笑)そうそうあるもんでもないじゃないですか?


そんなワクワクできることを体験できただけで
あなたは豊かになれるので、
もう十分、元は取れている
のです。


後は、もうオマケのようなものとお考えください(笑)。


実際、そんな風に執着を捨てた方が
却って経済的、精神的な報酬にも気づきやすく
(恵まれやすく)なります。



反対に、もし魂が求めたものを、
やらなかったらどうなるでしょうか?


確かに金銭面や時間等の節約にはなったかもしれません。
(奥さんにも怒られなかったでしょう、笑)


しかし、あなたの魂は、後日、こんな風に思うはずです。


「あの時は◎◎のせいでできなかった」
「ああ、無理してもやれば良かった」
「私は本当に決断力も行動力もないな〜」等、
やらなかった自分や環境(人や機会やその時の状況)等
をネチネチ責め始め、セルフイメージも急激に下がっていくことになります。



この状態が1番良くありません。


ドンヨリした閉塞感に包まれて、
余裕も自信も楽しさも完全に失われ
次の行動にも一層ブレーキががかかるという
負のスパイラルに突入してしまう
可能性が限りなく高くなってしまうからです。


たとえ、お金や時間がなくても
誰かに何かを言われたとしても
自分の魂が「やりたい」と思ったものには
従った方がいい
のです。


そんな高揚感や豊かさがもたらす
効用をじっくりと味わいつつ
ぜひ決断してみてください。



魂という神様からの指令に従って行動する
あなたに間違いなど起こりようがない
のですから。


吉江勝

●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE

※コメントも頂けると大変嬉しく勇気になります!


□■□■編集後記■□■□


現在、台湾出張中です。


台湾は、気候も食事も良くて
大好きなのですが不満が1つだけ。


私の出張先のホテルの枕とベッドが
柔らかすぎて熟睡できない点です(涙)。


ホテルを変えられればいのですが
コンサル企業の提携ホテルなので
変えられません。


そこで今回、現地で固めの枕を購入したら
昨夜はとても良く眠れました(喜)。


枕だけでもかなり違うものなのですね?


次回はベットも買いましょうかね?
(嘘です、笑)