世界一簡単な願望実現方法「ワンコマンド」のご紹介 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

世界一簡単な願望実現方法「ワンコマンド」のご紹介

 


明けましておめでとうございます、吉江勝です。


本年最初のメルマガになります。
(通常業務は9日からになります)


昨年末のメルマガは、
ほぼほぼウェビナー告知だったのですが・・・(笑)


にも関わらず
多くのご感想を頂戴しまして
有難うございました。


==================
正しい潜在意識の活用法
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12340317769.html#main
==================


少しだけご紹介しますね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●吉江先生!今年もお世話になりました。メルマガでとても勇気付けられました。 
開運ウエビナーも楽しみです。(家族に時間をとられないように気をつけなければ;)
ちなみに、予告動画を拝見しながら、私が吉江先生の対談相手だったらどんな風に進行するかな〜
と考えながら相槌を打っていました。(職業病ですね^^;)
そうしたら、何とすんなり声が出ていてびっくりしました!
どうぞ、よい年をお迎えくださいね。来年も宜しくお願いします。


●ジョセフ・マーフィーの本は、私も何冊か読みました。
「眠りながら巨富を得る」などが代表的で、
潜在意識にイメージを届けやすくする方法が書かれていました。
ある意味で、「引き寄せブーム」の先駆けでしょうか。
思考が現実化するということは、仏教でも言っていますね。
最近、親鸞に関する本を読んで気づきました。
「善因善果 悪因悪果 自因自果」つまり自業自得ですね。
そして人の評価は口(言葉)、体(行為)、心(思い)でするのですが、
心が重要なのだと。口も体も心の命令で動くからだと。
自分の心をどう修めるかということが、重要になるのだと思います。


●吉江さん、明けましておめでとうございます。
開運セミナーを楽しく拝見させてもらいました。
マーフィーと神田昌典さんの本は私も影響されましたが、
あまり活用できてません^^;
もっと自分ごととして本気で読み込まないとダメなんでしょうね?
今年は吉江さんがセミナーで話していたアファメーションと
3つのワークをやって幸せを引き寄せたく思ってます。
素敵な企画をありがとうございました。
開運ツールはお金ができてから欲しいのですが、またの販売は可能でしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ウェビナーはかなりのご視聴を頂いたようで
良かったです。


当社にも多くのご感想やご質問が届きました。
(順次、事務局から返信があると
思いますのでお待ち下さいね)


ウェビナーは大人の事情もあり(笑)
後半セールスも入ってますが・・・
 

(こちらの教材は当社で販売している
「THE密教」と同じものですので
既に購入済みの方はお申込みなされないようにお願いします)


前半の潜在意識の話とその後のワークは
(本当はもっと尺があったはずなのですが(笑)
かなりカットされていました・・・涙)
評判がいいので、まだ見ていない方は
ぜひご覧になってみてくださいね。


===================
あなたの自己肯定感を最大限にアップさせる
【無料】大開運ウェブセミナー:
→ http://www.news-webinar.net/
===================


さて今日は新年1発目のメルマガに
ふさわしい本をご紹介しましょう。


あなたは2018年の目標設定を
もうされましたか?


人間は自分がイメージした以上のものには
なれませんので(反対にイメージ
できたものには必ずなれます)
年初のこの時期は必ず目標設定を
するようにして下さい。


具体的には、自分の目標を紙に書いて
明確に視覚化してみましょう。



曖昧に思っているだけでは
残念ながらその通り曖昧な結果しか受け取れません。


その際のフォローアップに大変役立つ
願望達成の本をご紹介します。


===================
アサラ・ラブジョイの世界一シンプルな驚異の実現法
「ワン・コマンド」 アサラ・ラブジョイ著
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899763964/tyouitiryunon-22/ref=nosim/
===================


ワンコマンドとは、脳波を顕在意識のまま
シータ波にして望みをコマンドする(命令する)
ことで願望を実現化さるメソッドです。


命令する際のアファメーションは

以下の文言になります。


「私はどのように◎◎(あなたの願望)するかは分かりません。
私が知っていることは、私は今、既に◎◎であるということです。
私は今、幸せに満たされています。有難うございます」



これだけです(笑)。


「いや、いや、吉江さん、こんなの絶対嘘ですよ。
こんなことで願いが叶っちゃったら

世界中の人々が全員幸せになっちゃうじゃないですか?」 
(新年1発目の心の声、笑)


そうでしょうか?


私は世界中の人が
全員幸せになっていいと思うのですが・・・(笑)


ただ、まぁ、ちょっと周囲を見渡しただけでも
不幸そうな人(本当はそう思い込んでいるだけなのですが)
が、たくさんいますから
あなたの言いたいことも分かります。


もちろん、このアファメーションだけで
全てを叶えるのことは難しいかもしれません。


しかし、ワンコマンドは少々違うのです。


私が「この願望成就が卓越している」と思うのは
脳をシーター波状態に導くワークがある点
です。


シータ波の脳の状態というのは、
人が寝入りっばなの時の気持ちの良い状態や
夢を見ている時の脳波になります。


この時の脳は通常の顕在意識時の脳よりも
レベルアップしていて非常にクリエイティブな
状態になっています。



人類史上最強の天才と言われる
アインシュタインも通常使っている脳波は
自分のポテンシャルの2割にも満たないそうです。


私も含んで一般的な人は2〜3%しか使えないとのこと。


そうでなくとも活性化している
クリエイティブ脳がその程度しか使えない上に
通常使っている顕在意識脳には
自分の過去のネガティブな体験を
根深く覚えている性質があるので・・・


折角、目標達成しようと計画を立てても、
将来の自分自身が傷つかないよう守る為に
様々な手段で行動を制限しようとします。


例えば、やらなくてもいい理由付けをしたり、
自分勝手に体調を崩してしまったり、
続けていれば上手くいくのに止めてしまったり等々、
言ってみれば2〜3%の天才脳を
ネガティブな方向に活用してしまうようなものですね。


これではいくら願望を実現したくても
叶わない方が当たり前な状態になってしまいます。


これがワンコマンドでシフトするシーター波ならば、
普段使っていない創造的な脳にアクセスできるので
脳はもとよりマインド(心と精神)も
より自由闊達なまでにソフィスティケート(洗練)されて
願望実現の方法や機会もスムーズに揃う環境が整い始めます。



これは一生懸命、頭で理解しようとするようりも
実際にこの本に書いてあるシーター波にスイッチする
6つのワークをやってみると実感できます。


私は昨年、メンターからこの方法を紹介されて
実行してみたところ、仕事、健康、パートナーシップ等、
人間関係に関わる殆どの願いが急速に叶い始めました。


まぁ、仕事に関しては、おかげさまで
このワークをする前から順調だったのですが(笑)
特に健康とパートナーシップに関しては

著しく停滞していたので(生々しくなるので詳細は割愛しますが、笑)
想像以上の好転に驚くしかありませんでした。


ワンコマンドは自分の苦手な部分に
有効活用すると特に効果が見られるのかもしれません。


私のスーパービジネスマン養成講座の会員さんには
年末にこの本を紹介した関係で、
現在アマゾンでは1ヶ月待ちの状態のようですが・・・(笑)


1ヶ月待つ価値は十分あると思いますので
未読の方はご覧になって実践してみることをオススメします。


===================
アサラ・ラブジョイの世界一シンプルな驚異の実現法
「ワン・コマンド」 アサラ・ラブジョイ著
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899763964/tyouitiryunon-22/ref=nosim/
===================


あなたの今年の目標がスムーズに叶うことをお祈りしています。

(叶うことは既に分かっています、笑)



吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE



□■□■編集後記■□■□


大晦日から家族で旅行に来ています。


ここ数年の年末年始の旅行は
毎年両親も一緒です。


両親ともに高齢の為、
いつもは国内にしていたのですが・・・


父が「もう年齢的にも最後になるかもしれない」
と言うので(笑)今年は海外にしました。


父は90歳を超えて足がやや不自由に
なったものの、頭はしっかりしており
母も6年前に大病を患ったのですが
手術で克服して今は元気です。


昨年の今頃は私も悪性腫瘍を患っていて(汗)
不幸の真っ只中にいたのですが・・・


奇跡的に手術もせずに治ってしまい
今年は家族共々平和なお正月を過ごさせて頂きました。


健康でいることは何事にも代えられませんね?


日常の幸せをかみしめながら
決して欲張ったり、自惚れたりすることなく
毎日をつつがなく大切に生きていきたいと思っています。


本年もどうぞよろしくお願い致します。