1番危険なのは問題のない人 | 大好きでやりたかったことをはじめよう!

1番危険なのは問題のない人

 


こんにちは、吉江勝です。


最初に連日掲載している無料プレゼントです。


==================
【期間限定無料プレゼント】
ゼロから起業してファーストキャッシュを生み、
その後、継続的に安定収入を獲得し続ける3ステップ
http://www.eigyou.jp/topics_ent/
==================


起業家は、もちろん独自の差別化をして
ライバルや競合他社と差をつけたい
ビジネスマンにも役立ちますので
どうぞご活用ください。


昨日のメルマガにも
非常に多くのご感想を
有難うございました。


==================
起こる出来事は中庸なんかじゃない
https://ameblo.jp/yoshiemasaru/entry-12324364181.html#main
==================


少しだけご紹介しますね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●吉江先生!今日も今の私にとってぴったりのテーマ、
ありがとうございます! 実は最近、続けて二人から
自己破産を勧められ(夫)、『吉江さんあれだけの借金を
どうやって返されたのだろう?』と思っていたところなのです。
私は家族に言いたいことが言えないので(恐らく病気になったのは
それも原因)『どうやって言おう。。』と不安もありましたが、
自分自身も家族仲良く生きていければ何を手放してもいいや!
と腹をくくり夫に今日話をしたところ、ちょうど、来年からの
昇給話を持ち帰ってきており、今後についても奔走してもらう運びになりました。
マイナスはプラスに繋がっていますね!


●感想を取り上げていただいて、ありがとうございます。
実は今日も、非常に落ち込む出来事がありました。
用意周到に準備したタイでのビザ取りに失敗したのです。
妻からは「時間を無駄にした」とボロカスに罵られ、
「そんなに言うんだったら、私はもう日本へ帰るよ」
と言いたい気持ちになりました。
もちろん、そんなことは言いませんけどね。
ネガティブな状態では重要な決定をしない、というのが私のモットーですから。
「まあいいや、しばらくこの落ち込みに浸っておこう。」
そう思いながら帰ってきたところです。
時間が経ったことで、ビザ取りに付き合ってくれた妻に
「ありがとう」を言えました。


●吉江さん、こんにちは。
すべてのことにポジティブな面があるからそこを探そうと言われても
どうしても私がポジティブな面を見出せないのは
離婚して息子と離れて暮らしていることです。
唯一のポジティブなことは、
私がとても息子を愛していることを再発見したことと、
彼にきつい態度を向け続けた自分に対する反省のみです。
あとよかったことは、
人に笑われる事が以前よりも平気になったこと。
自分のことを責めることの方が1000倍辛いです。
ある意味、強くなれてるのかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


頂いたご感想を全て拝読しながら
「本当に皆さん(ご感想を掲載した
この3人以外の方々も)

毎日、様々な出来事を受け取りながら

同じ空の下を生きてらっしゃるのだな〜」
と、感慨深くなりました。


そして、今、強く言いたい言葉があります。


それは・・・


「おめでとうございます」・・・です。


「吉江さん、何ですか、おめでとうございますって?
自己破産とか、奥さんにボロかす言われたりとか、
離婚とかみんな大変な思いをしてるんですよ。
それをおめでとうなんて・・・
あなたは悪魔ですか?今すぐ取り消して謝罪してください」
(心の声)



いえ、いえ、私は謝りませんよ(笑)。


起こったことは全ていいことだからです。


今からそのカラクリをご説明しますね。


問題が起こるということは
状況が悪くなる、あるいは
既に悪くなっているから
起こるわけです。


それらは、全部誰のせいでもありません。


全て自分自身が撒いた種ですから
それに気づいて、改善し、向上する
決意さえすれば、大きな成長以外の
何物にもなりえません。


今後、改善するために思考して、
その通りに行動を起こせば
もう良くなるしかない
じゃないですか?


ご感想を拝見すると、
既にその行動を起こしている人もいれば
まだ出来事の最中(あるいは直後)で
感情から抜け出せないでいる人もいますが・・・


そういう方(今はまだ感情から抜けられない方)は
昨日のメルマガにも書きましたが、
無理にその感情から逃げ出そうとせずに、
1度、徹底的にその感情に浸ってみてください。


最初は辛いです、でも大丈夫!


人間の感情は、日々変わるものですから
いずれ飽きて、必ず薄れていきます。

(逆にずーっと変わらない人は尊敬に値します、笑)


それに既に私に感想を書いてくださる時点で
大分軽減されているとも思われます。


もう回復は目の前ですから
気持ちを楽に保って・・・
(それには昨日の言葉「でも大丈夫!(もう大丈夫!)
最後はうまく行っちゃう運命なんだよね」が
強力に作用しますから1度素直に言葉に出してみてくださいね)


後はただ今の自分にできることを真剣に
心を込めてやっていればOK
です。


そもそも問題とは、大いなるものが
「あなた、このままじゃいけなんじゃないの?」
「もっと人生を楽しく有意義にする方法があるから

よく考えてごらん」
と時におせっかいと感じられるような(笑)
アドバイスをしてくれていることに他なりませんから・・・



このカラクリさえ分かっていれば、
その問題が発生した時点で
もう解決済みと一緒と考えていい
のです。


1番良くないのは、問題が起きているのに
(あるいは起こるのに)気づいていなかったり
気づかないふりをして何もしない人の方です。

(こういう方が1番多いのではないでしょうか?)


これですと貴重な人生において

1ミリたりとも進化、成長できませんし・・・

 


下手すると、後日、その問題の方が、
最早、自分では解決不能な取り返しのつかない
大問題に進化、成長してしまうかもしれません。
(笑)←ごとじゃない・・・


問題に気づいたり、今まさに直面している人だけが
今後の自分の人生や生き様を大きく好転させる
アドバンテージを手にしているわけですから
今の状況を決して惨めだと思ったり、
自分自身を卑下したり、責めたりしないで・・・



むしろ「本当に大いなるものは、心から私のことを愛してくれているなんだな〜。
嬉しいし有難い限りだ」と、彼(あるいは彼女?)の恩恵を

意気に感じて・・・


「よし、そんな愛情に報いるためにもここは一丁踏ん張って、
これから自分史上最高に輝いてやろうじゃないの!」
という気概で、そんな期待に応えるべく準備をすべき
なのです。


真面目な話し、
(いや、今日はここまで全て真面目に話して
いるのですが、笑)
私もそうですが、今、成功している
私のクライアントさんも、
このような大いなるものからの愛情である
のっぺきならない問題を受けた人から順に・・・


「ありゃ、このままではマジでヤバイぞ」
「本当に変わらなきゃ大変なことになってしまう・・・」
と、自己変容を余儀なくされて今がある

と言っても過言ではありません。


殆どの人間は、リアルに自分に問題が
降り注がないと本気になりづらいのですね?


問題がない人
(あるいは問題に気づいていなかったり
気づかないふりをして何もしない人)
の方が圧倒的に危険なわけですから・・・


今日のお三人も含め、
私に自分の問題を吐露してくれた方のように
問題が表面化している人は・・・

 


「問題が分かって良かったね」
「もう良くなるしかないんだよ」
と、祝福されてしかるべき
なのです。


繰り返します。


もうあなたの人生は良くなるしかありません。
(最後はうまく行っちゃう運命なんですから、笑)



どうぞ、いつでもこのこと念頭に置いて
思考し、行動を起こしてみてください。


必ずやその思考通りに現実が良きものに進化しはじめて、
(たとえ少しずつでも)感謝や喜びの感情が
日に日に溢れ出すはずですから。


私を悪魔や嘘つきにしないためにも(笑)
最善最適な行動を期待していますね?


吉江勝


●今日のメルマガはいかがでしたか?面白かった
 役立ったという方はワンクリックお願いします。
http://bit.ly/2g15qqE



□■□■編集後記■□■□


日本シリーズはソフトバンクが
強いですね?


正直、巨人が出ないので
あんまり関心ないのですが(笑)
やっぱり地元横浜なので
DNAには頑張って欲しいな〜・・・


もう少しプロ野球も見たいですしね?
(菅野投手を貸してあげたくなっちゃいます、笑)