●度付きアイウェア(サングラス)を作る

花粉症がひどかったりでコンタクトをしたくない派の夫が、度付きのアイウェアを作ろうかなぁと言うので、私がお世話になっている愛媛県松山市の元競輪選手が営むアイウェア専門店「SPORTS EYE松田」さんに行きました。

 

まず初めに感謝

松田さんのインスタグラム見たら、私のブログを見て、アイウェアを買いにいらっしゃったという方が!

 この方がどなたか存じ上げませんが(完璧にお顔がわからない(笑))、私のブログが一つの情報源として誰かの役に立っていたら嬉しいです。
私に特にマージンは入りませんが(笑)、この場をかりてお礼申し上げます。
(あ、私のブログを見て来店しました、と言うとなにかちょっといいことがあるかも、と松田さんが仰ってたので一応アピールしときます!)
 

ネットから予約してお店へGO

松山城、松山大学、愛媛大学があるあたりの、平和通り沿いを入ったこの一角がお店です。
さっそく松田さんに見繕ってもらいます。
準備のよい夫は普通の眼鏡を買ったときの処方箋を持ってきてました。
度が強いので、レンズが厚くなるとフレームに入らなくなったりで、なんでも選べるわけではなくなるっぽいようです。
 
ここぞとばかりに色んなアイウェアを試着する私。(※テスターを着用、撮影と掲載許可頂いてます。)
レンズは顔の見えないミラータイプや透明タイプとか色々選択肢があります。
 
かっこいいのがいっぱいありますな〜ニコニコ
 
度付きサングラスを作る際の注意点として、アイウェアを外したら当然走行不可能になるわけで(強い近視の場合)、夜間やトンネルの中をそのまま走るためには、必然的に色が薄いレンズを選択しなければなりません。
「調光レンズ」という選択肢もありそうですが、レンズの色の濃さが変わるのに時間がかかるので、トンネルでの使用は危険とのことでした。
最終的に夫は調光かつ色の薄いレンズを選択しました。
 
色々試させてもらってます。
スポーツ用アイウェアは普段の眼鏡より、フレームにカーブがついているものが多いので、歪み方や違和感が少なくなるよう何度も何度も調整してもらってるようでした。
 
店内には松田さんの競輪選手時代の愛車やヘルメットやシューズも飾ってあります。
タイヤがめちゃ細い!指一本分しかない!
視力測定的なメカ。
レンズの種類や色も色々選べます。
外に出て、日光の下での見え方を確認。
 
最終的に納得できる見え方の物に行き着いたようで、レンズを手配してもらいました。
完成まで数週間かかるとのこと。
調整もあるので、お店に受け取りに行く予定。
最終的なお支払金額は完成後に確定。
また完成品ができあがったらブログに書きますね。
 
私はAirFlyのこの新しい替えレンズをテスト用に持って帰ります。 
トレイル用モデルとのことで、曇りの日や日陰でも道が見やすいらしい!
今年の石鎚山ヒルクライムはこれを使うと思います。
AirFlyは鼻あてがないから曇りにくいし(さらにこのタイプは防曇コート加工とのこと)、鼻を押さえないから呼吸も多少しやすいはずだし、ヒルクライムレースには私的にはこれが最適解。
 
※石鎚山ヒルクライムは9/3(日)に開催確定したようです。

 

SPORTSEYE松田さんの公式サイトです↓
予約はこちらから〜


松山市街散策

せっかくなのでロープウェイ街を散策。

お店から徒歩圏内なので便利。

ここら辺来るのかなり久しぶりだけど、鯛めし屋さんの多さにびっくり(汗)
(しかもほぼ宇和島鯛めし。)
そんな私達は「SOVA SOVA」っていうそば屋さんに行ってみた。
お店はムーディーでおしゃれっぽかった。
 
霧の森大福のお店にも寄った。
こんなに小さかったっけか。
松山は都会だべな〜。
 
移転した杉山林業さんにも行ってみた。
品揃えのメインは高価なロードバイクではなく、小径車やオシャレな街乗り用バイクに重点をおいてる感じでした。
 

というわけでアイウェア。

オシャレ・かっこよさUPにもなり、大事な視界の見え方に関わるものでもあり、目周り周辺の紫外線・日焼け予防にもなり、白内障予防にもなり(私はこれがけっこう怖い)、なにより走行時の目のガードになる!(虫の飛び込みも防ぐ‼)

アイウェア大事にっこり

 

 ↓色々なロードバイクブログが見られます。
こちらから🎵

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村