前回のレース(3年前)から変えたことの自分用備忘録。


見づらいけどおおよそはこんな感じ。↓

軽量性にこだわってる部分は重量表記あり。

 前回レースの記録はこちら↓

ここからの続き。


機材特記

ロードバイク→5年前に新古車(試乗車)で18万ほどで購入したTREK EMONDA S5(カーボン)。コンポは105。

私の唯一無二の大切なロードバイク。

 

●BB(ボトムブラケット)を今回よりセラミックスピード(BB86 SHIMANO COATED)に換装。6万円強。

色は赤にしたのでこれ。
実際にはめた状態。この部分。
回転が良くなってる……らしい。
 

車体はレース2週間前にショップで内部クリーニングとグリス充填などメンテしてもらった。(7700円)

 

忘れ物や落とし物が怖いので、レースでもアピデュラの100gほどのバッグをつけて走った。

レースでしか使わないライト。
 

●サイクルコンピューター

今回よりGPSのついたGARMIN130PLUS導入。

小さく軽量でヒルクライムには必要最低限で良し。

 

ウェア関係

ヘルメットは軽量のカブトのフレア。

(メルカリで中古で購入。汗をかくと前の所有者の芳ばしいオトコのニホヒが……(笑)まあガマンガマン。)

 

●アイウェア 

SPORTS EYE松田さんから提供して頂いた 「Air  Fly」。

曇り知らず・ズレ知らずで快適!

下フレームや鼻あてがないので、雨が降っても溜まらないのも雨降りが多い石鎚山ヒルクライム向けかも。

 

鼻腔拡張テープ。

「ガチの人がやるやつやん!」と思ってたけど今回使ってみた。

……もう使わないかな。

 

ウェアはバレットの軽量ワンピース。

これは富士ヒルクライムでシルバーをとった男性You Tuberさんが着てたのでパクった(笑)

 

着るのは減量したレースの日なんだから、もうワンサイズ小さい方が良かったかも。


ソックスはコンプレッション効果のあるRuntage アスリートラウンドPro。

脚攣りを防ぐために。

 

シューズはLAKE。

ここらへんで記事書きました。

購入ショップでけっこう靴の皮を引っ張ってもらったり調整してもらった。


 

ウェア系はほぼまるまる新しいものになった。

 

フィッティング系。

1年以上前に有料フィッティング(ステムの長さなど交換)。

レース2週間前にヒルクライム用に有料で再度ポジションなど調整。(3500円)

ノーズの角度を水平に近い角度に変更。

レース後はハンドルの角度をもう少し変え、ハンドルの高さも一段低くしてより前傾姿勢を深める方向の予定。
(今回はレース直前なのでいじらず。)

 

自分の体

レースシーズンに入ってなによりも早く取り組んだダイエット。(3月からスタート。)


体脂肪計を2個買って痩せてそうなときに軽量。

(毎日測って一喜一憂したくなかったので。)

最終的には約3kgの減量となりました。


そして、あるあるだけど、レース2週間後の今が一番痩せてる(笑)

激しくレース走ったからだな。

減量のためだけでも、久万高原ヒルクライム出るのもありやな。


とりあえず菓子パンやスナックやラーメンとか明らかにやばい食べ物をやめたら何kgかは簡単に落ちることがわかった。


最初は良かったけど、中だるみして最後そんなに落ちなかったな……。
(赤い折線が体重。)
体脂肪が最後ガクッと減ってるけどほんまかいな。(あんまり信用してない)
 

来年はもっと高価な体脂肪計買えたらいいな……買う?(悩)

ライザップのレコーディングダイエットのノートを買って最初の頃は動機づけにしてました。

 

グングン体重が減る初期はモチベーションも高いしおもしろい。

(停滞しだすと途端にやる気が……)

 

あと、足の親指の爪が食い込んで痛みがあったので、丸まった爪を戻す器具で矯正。

レースのときは外して走ったけど、少しは効果あったのか痛みゼロで走れてよかった。

(でもやめると戻りがち。)


 

トレーニング

前回どんなトレーニングをやってたのか記録つけてないけど、前回ほどトレーニングできてなかった気が。

夏は暑いし、雨も多いし、来年はどうしようか。

ローラーも結局一回しかやらんかったなあ……。

おしりの痛い固定ローラーじゃなくて(あとタイヤが激しく削れるのもイヤ)3本ローラーにする、あるいはロードバイクに近い前傾姿勢のとれる室内スピンバイクを買う、とかかなあ……。

 

zoomで体幹トレーニング受講

愛媛県の強豪自転車部の指導にも加わっているトレーナーさんのグループレッスン。

合計で10回受けたかどうか、ってとこだけど、知識や情報もつくし、女性と男性の速さの違いって結局筋肉量が大きいと私は思うので、受けて良かったと思う。

あと体幹やお尻の筋肉を使って走るということが初めてわかるようになった。

(私の場合は、背筋を伸ばして、ちょっと立ちこぎしかけな感じで、体の真ん中と、お尻や太ももの裏側を使ってヒルクライムするると、なんとなく速く楽に上れる気がする。)

今後も継続して受けるつもり。


月経調整

結局やった。

この辺はニッチなので下記リンクにて。


 

サプリメント系

新しく取り入れたものは、減量用の脂肪燃焼サプリメントと、有酸素運動に効果がある?っていうやつ(レース2週間前から毎日3錠ずつ飲む。)。

効いたかどうかは不明。

  

 

食べ物系

今シーズン新しく取り入れたもの↓

スーパー大麦は排出の助け、ビーツは血管強化、MCTオイルは体脂肪燃焼……を狙ったけど、スーパー大麦以外はあんまりよく効果わからず。
来年は使わないかも。
食べ物やサプリ系は効果よくわからないなあ。
信じる者は救われる、か?
 
おやつに関しては、減量開始時はとにかくモチベーションを保つためにも、おやつは食べるにしても低糖質で。
(ほんとは全く食べないほうがもちろんダイエットがはかどる。)
 
ある程度体重落ちてレースが近くなったら、ハードにヒルクライムトレーニングもしていくので、特にトレーニング後は脂質の少ない和菓子とかの糖質たっぷりのおやつを食べることができる。
 

来年の参考

今年のレースについて、ワイズロード松山スタッフさんの記事がかなり来年の参考になりそうなのでまた私が来年見る用にリンクペター。


 思いつく限りは以上。

 

【PR】SPORTS EYE松田さんより、  サングラス「Air  Fly」と「evil eye」「ESS」を ご提供頂いてます!

  

 ↓色々なロードバイクブログが見られます。

こちらから🎵

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村