[佐鎮/都井岬電波探信所]②3号電探室壕他

宮崎県串間市大納80-2(都井岬灯台)

※後日、加筆予定

 

都井岬(といみさき)特設見張所(戊)

工事中:昭和16年12月頃

諸施設完成:昭和17年3月頃(その後も電探設備は随時最新式に交換)

運用開始:昭和17年8月頃

備考:昭和19年10月(見張所から探信所に)

引渡目録

【11-3】2式1号電波探信儀1型改三:1

【11-K】3式1号電波探信儀1型:1
【13】3式1号電波探信儀3型:3

3式1号電波探信儀4型(空中線倒壊):1
3式3号電波探信儀2型:1
TM式短移動無線電信機改四:3

92式3号送信機(未装備):1
15KVAディーゼル交流発電機(1基工事中/1基未装備)2
6KVAガソリン交流発電機(工事中):4

1KVAガソリン交流発電機:2
25mm機銃 3(3201)、

13mm機銃 2(2920)、

小銃 65(5660)
兵舎 1、付属建物 2

出典:国土地理院 1947/01/25(昭22) USA-M11-63、抜粋・加筆

 

 

出典:アジア歴史センター(C08010899600) 海軍「都井岬見張所兵器調」

 

*

何らかの施設(設備)があった凹み

正体不明の凹みが数カ所あり・・・

この辺りに3式1号3型が設置予定のようだが、詳細は不明。引渡目録付図には「15KVA(ディーゼル発電機)×1未装備」と記載されている。

 

この凹み

付図に描かれている「小銃機関陣壕」だろうか?

 

 

 

 

*

13号電探室壕?発電機壕?

15KVAディーゼル交流発電機が置かれた発電機壕と思うのだが・・。なお引渡目録付図には「15KVA×1未整備」、と書かれている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天井にも換気孔?電線孔?、開口部あり

 

 

*

 

*

周囲は凹みが多い。

 

 

 

 

*

11K電探基礎

3式1号1型と思われる。

同様の基礎が室戸特設見張所(高知県)にも現存しているが、室戸の方が規模は大きい。

 

 

 

 

 

 

では、反対側の山に移動しよう

 

 

つづく

 

*

 

 

目次(陸軍①)★★目次(陸軍②要塞以外)★★目次(海軍)★★目次(日本/その他)

目次(海外)