海軍大社航空基地(第一新川基地)魚雷格納庫群

島根県出雲市

 

魚雷格納庫群は海軍大社航空基地(第一新川基地)から東へ約2キロの谷間にある。

 

この項、大日本者神國也さまのブログを参考に散策、記事にしました。ありがとうございました!

 

 

魚雷庫は7基つくられたとのこと。

 

私が行った谷でみたのは魚雷調整壕1基、魚雷庫4基だった。さらに東の谷(本響寺がある谷)に数個の地下壕(弾薬庫)があるようだが、ここは根性が無くて行かなかったw

 

 

1945年(昭和20年)5月

第45魚雷調整班戦時日誌

C08030562400/C08030562500

(アジア歴史センター)

 

によれば、美保基地受入が四式一号一型空雷、新川基地(大社基地)受入が九一式魚雷となっている。うむうむ。

 

 

*

魚雷調整壕から。

 

新建川沿いの集会所裏にある。壕の出入口に土砂と伐採した枝などを積み重ねているが「立入禁止」ではないのでGO!

 

坑口は2カ所、Hの形で掘っていて内部でつながっている。奥の坑口は誰かが枝をびっちり積み上げているので、手前の壕口から入る。

 

(手前の坑口)

 

 

 

右は突き当たり(袋小路)なので左の方向に進む。左の坑道は横坑だ(Hの横棒部分)。

 

 

横坑(Hの横棒部分)は途中で屈曲しており、屈折部分から腰板のような感じでコンクリート巻立になっている。

 

 

 

四角の穴が整然と並ぶ。用途不明。

 

 

 

もうひとつの坑口に出た。枝で進入を妨害しているのが内部からもわかるネ。

 

 

直線の壕はコンクリート巻立だけで、横坑のような穴は開いていない。床は土のまま。

 

 

「工事途中で終戦を迎えました」という感じの内部。

 

 

ぎっしり枝が詰まった坑口をみる。

さて、戻ろう!

 

 

 

横坑を通って

 

 

 

脱出!

こちらの直線壕はコンクリート巻立が施されていない。工事途中だっったのかもしれない。

 

(奥の坑口は枝だらけ)

 

*

新建川沿いの道を山に進んでいく。

魚雷庫壕だ。

 

 

持ち主にお伺いをたててからGO!

 

 

直線壕でした。

 

 

 

坑口から5メートルくらいまでがコンクリート巻で、残りは素掘り。奥行きは25メートルくらい。

 

 

最奥に到着。特に何もない。

戻ろう。

 

 

 

 

丸太を差していたのか?

 

 

*

新建川沿いを更に山方向へ。

 

民家の川を挟んだ反対側の崖地にある水雷庫壕。

 

 

 

坑口から5メートルくらいまでがコンクリート巻で、残りは素掘り。奥行きは25メートルくらい。

 

 

直線壕だが途中でやや左に屈折する。ゴミだらけで奥には進めず(つきあたりは確認した)。

 

*

新建川がいよいよ山間の小川になるY字路を、山道側にすこし進む。

 

 

 

 

坑口から5メートルくらいまでがコンクリート巻で、残りは素掘りだが、床は奥までコンクリートが打設され、きちんとした排水溝がある。

 

 

 

 

 

 

 

*

Y字交差点に戻り右側を進む。

原っぱの先に魚雷庫壕があった。

 

 

よーーーーく探すとある。

この壕は「コの字型」

進入する。

 

 

 

 

キノコの栽培をやっていた残骸がある。だが水溜で進めないのでもうひとつの坑口から入ることにする。

 

 

 

坑口から奥にかけては泥が堆積しているが歩ける。照明施設は完備だが放置案件なので壊れている。

 

 

奥に進むと床の泥は消え、コンクリート床が現れた!

 

 

排水もばっちり(・∀・)

 

 

水たまりの坑口が見えてきた。

戻ろう。

 

 

 

 

 

躯体の溝はなんなんだろう?

 

探険おしまい。

 

 

大日本者神國也様のブログを参考にいたしました。

ありがとうございます!

 

 

*

海軍大社航空基地(第一新川基地)

1945年(昭和20年)2月、着工は翌月の3月15日(仮称新川海軍航空基地)。

 

6月8日に新川改め大社海軍航空基地として竣工。滑走路は1,500×60メートルで型枠作り工法コンクリート敷打設。これは西日本最大規模。現存する滑走路は全長600メートル×幅60メートルのみ。

 

中型無蓋掩体壕が45基・桜花格納庫30機分、魚雷格納壕が7基あった。とりあえずの完成後、終戦まで周辺に防御陣地をつくり続けていた。

 

(1947年米軍撮影)

 

横須賀鎭守府所管の特設飛行隊として編成された攻撃第501飛行隊、攻撃第501飛行隊特別攻撃隊、菊水部隊銀河隊などが在籍していた。

 

 

*

海軍大社航空基地(第一新川基地)魚雷格納庫群

島根県出雲市斐川町神氷380付近