第1回 「多文化共生を考える会」 | Yoshida International Friendship Association

第1回 「多文化共生を考える会」

5月14日(水) 21:00~23:30


参加メンバーは、カイチョー、MURAYUKIさん、Kyonさん、Safranさん、Mayuさん、Kaoriさん、PUKUの7名。

「多文化共生を考える会」(仮称)の発足会議あしを開きました。

これから、どんなことをどのように進めていこうか、皆で話し合いました。


とりあえず、メンバーたちにやってみたいことを聞いてみましたひらめき電球

 ・スポーツ親交またはパーティー(Safranさん)

   体育館などの施設を借りておいて、集まった人たちが自由に遊ぶ。

   ただし、あまりイベントっぽくしたくない。

 ・料理教室(Kyonさん)

   韓国や中国の方から料理を習いたい。

 ・外国文化研究(Mayuさん、Kaoriさん)

   いろいろな国のことを調べて、知識として身につけていきたい。

 ・なんでもOK(MURAYUKIさん)

   興味のある人たちが集まって楽しんで活動できればOK。

 ・町の実態調査などリサーチ(PUKU)

   外国人居住者数をはじめ、いま町にあるリソース(組織、人材)などを調査して、協会活動や町政に

   生かしていけるようにする。


たぶん、こんな感じだったと思います。


でも、これから、もっともっとアイデアが出てくると思いますし、「地域における多文化共生推進プラン」に示されている指針を参考にすれば、地域行政に貢献できる企画も生まれると思っています。

ただ、あまり形式にこだわらず、自由に、真面目に、地道に、楽しく、一つずつプランを実現していけるような活動になるといいと思います。


次回は6月11日(水)21:00~の予定ですドンッ


活動ビジョンの共有に至るには、まだ時間がかかりそうですが、コミュニケーションを密にしてやっていきたいアップと考えるPUKUでした。