よしだのブログ -6ページ目

よしだのブログ

なんでもないはずの日常を、なぜかブログに書き記す

こんにちは、吉田です。


明日から、息子らが夏休みです。

明日からブログ…かけるのか?三日坊主になるのか?乞うご期待!



さて、本日はカインズに行って工具を購入しました。ソケットレンチです。


…昨日学びました、ソケットレンチ。工具の名前がわからないので、説明書を見て学んだ次第でして。

なんの説明書かと言えばコチラ



カーシートカバーです。Amazonで¥19800でした。

車の座席にかぶせるカバーですね。昨日届きました。


6月に車を乗り換えさせていただきまして。N BOXです。それまで乗っていたN BOXは内装の色味が黒だったのですが、今度のはベージュとなっておりまして。あー、これは汚れが目立つな(こどもたちに汚されることは覚悟していた)、参ったな、と。そしてあれこれ対策を検討していくと、カーシートカバーというものがあると知り、色々調べてAmazonで購入した訳です。


カーシートカバー、Youtubeに装着動画をUPして下さっている方がおりました。ありがたい事です。視聴して、装着の難しさを感じました。はたして自分のような工具の名前も知らない輩にできるのか?と。

商品レビューに「4時間で取り付けられました!」と買いてありましたので、ある程度は覚悟していたのですが…。


きっとなんとかなるでしょう。

上手くできなくても40点くらいでいいのでやります。目指すは汚れが目立たないカーシートです。


そんな訳で工具は用意しました。


残念ながら外気温が32度となっていましたので、今すぐ作業に取りかかるのはあまりよろしくないようです。


日を改めて、装着作業に取り掛かりたいと思います。






ドミノピザの「トロピカル」

それはパイナップルの乗ったピザ。


吉田はパイナップルが大好きです。


買ってきました。

昨日誕生日だったんですが、特別なものを特に食べなかったので、じゃあ今日は一人でピザでも食べようか!とお昼に。





商品イメージの写真より控えめな印象でパイナップルが乗ってます。一切れにおよそ一つ。


チーズが中心部に大集結しちゃったのはきっと何かの事故です。


チーズ、トマトソース、ベーコンだかハムだか、そのあたりの塩味に、ピザ生地のほんのりとした甘み、そこにパイナップルのジューシーな果汁が加わって、なんとも複雑な美味しさ。チーズかパイナップルがある部分、美味しい。


うーむ、

パイナップルをもっと!!


ごちそうさまでした。


大食いなので、一人で完食かと思われましたが、そんなに若くありませんでした。残りました。

残りはラップして冷蔵庫に入れました。



パイナップルの美味しいやつで

ハニーグローというのがありますね。アレ美味しいですよね。


先日イオンの店頭でみつけた「極熟」というパイナップル、すごかったです。果肉のやわらかな食感にたっっっぷり果汁。甘みもしっかりと感じられて。さわやかな酸味が最後にふわっと香っていました。おススメです。



はじめまして、こんにちは。

吉田と申します。


いつかきっと、誰かのお役に立つ情報を発信したい!

そんな気持ちがあり、今日からしばらくブログをやってみたいと思います。よろしければお付き合い下さい。


もうすぐ小学校の息子らが夏休みなので、こちらではとりあえず、日々のことをつづりながら、夏休みの宿題「一行日記」を書く際の参考になるような内容にしたいと思っています。


さて本日7/18は、

広末涼子さん

板尾創路さん

ネルソンマンデラさん

勝田文さん(漫画家)

みさちゃん(高校の同級生)

しょうこ(大学の友達)

と私の誕生日です。


誕生花は白いトルコキキョウ

花言葉「清々しい美しさ」。


今日も暑さが厳しく、昼過ぎ現在、宇都宮は35.1度となっているそうです。暑すぎます。