こんにちは、吉田です。
明日から、息子らが夏休みです。
明日からブログ…かけるのか?三日坊主になるのか?乞うご期待!
さて、本日はカインズに行って工具を購入しました。ソケットレンチです。
…昨日学びました、ソケットレンチ。工具の名前がわからないので、説明書を見て学んだ次第でして。
なんの説明書かと言えばコチラ
カーシートカバーです。Amazonで¥19800でした。
車の座席にかぶせるカバーですね。昨日届きました。
6月に車を乗り換えさせていただきまして。N BOXです。それまで乗っていたN BOXは内装の色味が黒だったのですが、今度のはベージュとなっておりまして。あー、これは汚れが目立つな(こどもたちに汚されることは覚悟していた)、参ったな、と。そしてあれこれ対策を検討していくと、カーシートカバーというものがあると知り、色々調べてAmazonで購入した訳です。
カーシートカバー、Youtubeに装着動画をUPして下さっている方がおりました。ありがたい事です。視聴して、装着の難しさを感じました。はたして自分のような工具の名前も知らない輩にできるのか?と。
商品レビューに「4時間で取り付けられました!」と買いてありましたので、ある程度は覚悟していたのですが…。
きっとなんとかなるでしょう。
上手くできなくても40点くらいでいいのでやります。目指すは汚れが目立たないカーシートです。
そんな訳で工具は用意しました。
残念ながら外気温が32度となっていましたので、今すぐ作業に取りかかるのはあまりよろしくないようです。
日を改めて、装着作業に取り掛かりたいと思います。

