高根沢日和②チケット(回数券) | よしだのブログ

よしだのブログ

なんでもないはずの日常を、なぜかブログに書き記す

 

 

 

 

 

カレント高根沢にはチケット(回数券)というのがあるんですね〜。気になっていました。吉田、購入です。

 

 

チケットのご紹介前に利用料のおさらいです。

 

カレント高根沢 

コワーキングスペース利用料

お一人様  

一時間

¥200

終日利用

¥600

(会議室の利用料はコワーキングスペースとは違う設定で、確か一時間1,100円だった気がします。詳細はご利用前にご確認いただくのがよいと思います。)

 

そしてチケット(回数券)は

終日利用の方向けに、一日券がつづりになっており、一回分(¥600)お得です。

クーポンチケット(11枚つづり)

¥6,000

キャンパスチケット(6枚つづり)

¥3,000

キャンパスチケットは学生の方だけでなく「学生の心を持った大人」「学ぶ心のある社会人」も購入できるそうなので、購入希望の場合はその旨お伝えいただくとスムーズに購入ができると思います。

 

吉田「学ぶ心、あります」とひばらさんにお伝えし、キャンパスチケット(¥3000)を購入です。

 

ひばらさんに料金をお支払いし、ハンコを押していただきます。

 

 

さっそくこの日の利用料として一枚切り取って、ひばらさんにお渡ししました。

 

 

こちらのお得なチケットは、まだまだたくさんご用意があるそうなのでご希望の方はひばらさんのいらっしゃる101号室のドアを優しくノックしてみましょう。

 

チケットを持つひばらさん↓

お支払いした3千円が映り込んでいます。

 

 

そんなこんなで物撮りでいざ物撮りです。

展示予定の作品、看板、名札…と次々撮影です。

 

 

 

 

 

と、ここで嬉しいことに、ひばらさん著『とちたん』をサンタフェスyoshida3rdのブースにてご紹介&販売させていただけることになりました。

『とちたん』↓

 

ありがたや〜。自分のお気に入りの一冊をご紹介できるのが本当に嬉しい(ただの本好き)。

 

おまけに高根沢町の観光パンフレットもいくつかサンタフェスにて配布用にお持ちできる事に。本当にありがとうございます。しっかりPRさせていただきます。

 

物撮り後、ひばらさんとの雑談の中で、高根沢の大人気イタリアン「ヴェッキオトラム」の話題になりました。

 

 

 

つづく