入試に落ちたヤケ食いで摂食障害 | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし

入試に落ちたヤケ食いで摂食障害

⇒「受験ストレスによる食欲の異常(Exam stress Eating disorder)」はこちらから!

 

入試に落ちて、ヤケ食い・・・。

 

女子に多いのですが、これって、脳にとっては、実はかなり危ないことなんです。

 

毎年、大勢の受験生が、落ちたヤケ食いをキッカケに、摂食障害を発病しているのです。

 

 

嫌なことがあったらヤケ食いをするなんて、よくあることだと、皆さん、思っていますよね。

 

例えば、失恋してヤケ食いをする女性は、少なくありません。

 

この場合は、多少、肥満になるくらいで、そんなに危険はありません。

 

 

また、上手にお菓子を利用すれば、頭が良くなり、成績を上げることもできます。

 

これについては、こちらの動画をご覧ください。

 

 

 

 

でも、入試に落ちた後のヤケ食いは、特別な危険性があるのです。

 

受験は、合格するために、脳を極限状態に追い込みます。

 

このこと自体は、合格のために必要なことなのですが、脳の視床下部に負担がかかっている状態になっているのです。

 

 

さらに、食欲の中枢も視床下部の中にあるため、落ちてヤケ食いをすると、ダブルパンチになるわけです。

 

この場合は、摂食障害を誘発する上に、受験勉強に再チャレンジするための意欲が、脳内でいつまでたっても復活しないという結果をもたらすことが多いのです。

 

 

受験ストレスによる食欲の異常については、私のクリニックのホームページのうち、「受験ストレスによる食欲の異常(Exam stress Eating disorder)」のページで詳しく解説しています。

 

 

ページの冒頭だけ、こちらのブログでもご紹介しておきます。

 

思い当たる方は、必ず、ホームページを見てください!

https://www.akamon-clinic.com/受験ストレスによる食欲の異常/

 

 

 



 このページの要点は? 

 

 

 ✓  受験ストレスによる食欲の異常(Exam stress Eating disorder)が受験生の間で女子を中心に急増中です!

 ✓  食欲がなくなる、逆に、とめどなく食べすぎてしまうのは脳のSOSサインで、放置しておくと入試の当日に大きな得点力ダウンにつながります!

 ✓  脳の中にある視床下部(hypothalamus)という部分が、食欲の中枢とストレスの中枢を兼ねているため起こる病気で、試験を解いているときに集中力の低下をもたらします!

 ✓  食事のときに、ちょっとしたことを心がけるだけで食欲の異常は大幅に改善します。その方法をご紹介しています。

 ✓  食欲の異常を抱えている方が陥りやすい脳の働きの低下と、その解決策についても、わかりやすく解説しています!

   

 東京大学本郷キャンパス赤門正面

本郷赤門前クリニック

 
 

受験ストレスで食欲の異常をもたらす脳の視床下部(hypothalamus)


脳科学の視点で見ると、受験ストレスが食欲の異常をもたらすのは、当然のことだといえます。

受験ストレスは、脳の奥深くにある「視床下部(hypothalamus)」という部分が中心になって生み出します。

実は、食欲を管理する中枢も、まったく同じ「視床下部」にあるのです。

 

人間の巨大な脳の中で、「視床下部」は、オリーブの実と同じくらいの小さなものです。

ですから、受験ストレスと食欲の異常が連動するのは、解剖学的には必然的に起こることだといえるのです。

 

受験ストレスによって「視床下部(hypothalamus)」の機能が異常をきたすと、食欲がなくなる場合と、高まりすぎる場合と、どちらのケースも起こりうることです。

食欲が旺盛だったら健康だと思い込んでいる人が多いのですが、過食になってしまうのも脳の異常だということは、頭に入れておいてください。

 

続きを読む ⇒ 本郷赤門前クリニックホームページ

 

 

「受験ストレスによる食欲の異常(Exam stress Eating disorder)」