入試の前日にはシチューを食べるのがベスト! | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし

入試の前日にはシチューを食べるのがベスト!

 

昨日も今日も明日も、連日、入学試験が行われています。

 

試験の前日に、何を食べればいいのか、以前のブログでは、カツ丼は絶対にダメだということをお話しました。

 

 

1月20日のブログ:「かつ丼を食べて入試に勝つ」は医学的に正しい?

 

 

では、何を食べれば入試に有利になるのか?

 

 

私がご提案しているのは、ズバリ、こちらです!!

 

 

もちろん、ただのダジャレではありません。

 

 

入試のときは、脳はグルコースで働くので、三大栄養素では炭水化物が中心の食事が有利です。

 

 

さらに、アリシンの効果で集中力をアップさせられます。

 

 

また、ブロッコリーのスルフォラファンの効果も、合格を勝ち取るには役立ちものです。

 

 

詳しくは、超名門学習塾、浜学園でやらせていただいている無料の動画解説を見てくださいね!!

 

現在、第6回の配信で、毎回3つの動画を配信していて、シチューの話は、2つ目の動画です!!

 

 

ドクター吉田の動画シリーズ「合格飯(第6回)」⇒クリック!

 

 

 

受験パニック、受験うつ、受験無気力、燃え尽き症候群など、受験生の心身の不調は、私のクリニックにお任せください!

 

早期合格コースで短期間で治療し、志望校への合格を目指します!

 

それぞれの症状別に以下のページで、まずはご自分でできる対処法などもご紹介しています。

ご自分の症状に合致した項目の部分をクリックしてください。

 

 
 
 

吉田たかよし院長のおすすめ記事

 
 
 


 




 

 

本郷赤門前クリニックの合格実績