御礼!「現代ビジネス」の反響!スマホ依存を断ち切る方法 | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし

御礼!「現代ビジネス」の反響!スマホ依存を断ち切る方法

昨日、「現代ビジネス」に掲載してもらっている私の論評をご紹介したら、

クリニックの案内請求やお問い合わせなど、反響をたくさん、いただきました。

ありがとうございます!!

 

「現代ビジネス」 吉田たかよし 『大学受験の失敗を社会人になっても抱える「受験うつ」の悲劇』

 

「うちの子は、ぴったり一致している。記事は参考になった!」といった、好意的なご意見が多かったのですが、

 

中には、ご批判の意見もあり、

「だから、うちの子はスマホ依存になっちゃったんです!それを指摘するお医者様がスマホ勉強革命とは、笑止千万(いただいたご意見そのまま)」

 

表現は手厳しいのですが、こういうご批判は、とっても嬉しいです。

ほんとに!

私の記事に真剣に向き合ってくださってるから出てくるご意見ですから。

 

 

ただ、そんな方にこそ、『スマホ勉強革命』 (青春出版社)は、ぜひ読んでいいただきたいです。

決して、スマホ文化を礼賛しているわけではありません。

 

むしろ、その正反対!

本の中で詳しくご説明していますが、もともと、スマホ依存の受験生を、依存から救うために、

メンタルトレーニングをスマホで行ったことが、スマホ勉強革命の始まりです。

 

「スマホの見過ぎはやめましょう・・・」

そんなユルイ声掛けで治るほど、スマホ依存は甘くないです。

今まで膨大な人数の受験生のカウンセリングに携わってきましたが、そんなユルイ声掛けで解決した例は一度もありません。

 

逆に、毒をもって毒を制す。

スマホの機能を使って、1千回、適切なエンカレッジメント(メンタル医学で勇気づける言葉のこと)を刷り込むことまでやって、初めてスマホから勉強にマインドが切り替わるのです。

 

ちなみに、1千回というのは、比喩的な表現ではなく、本当に1千回、行います。

といっても、スマホを使えば、私の方法だと、ほとんど手間も時間もかからず、1ヶ月ほどで、1千回に達します。

 

スマホ勉強革命で、あなたの勉強にも革命を起こしてください!!

 

 

 

吉田たかよしの記事を読む!⇒「現代ビジネス」