受験の神様【灘高校】勝山校長の勉強法!【受験専門の心療内科】 | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし

受験の神様【灘高校】勝山校長の勉強法!【受験専門の心療内科】

大晦日・元日もクリニックは開業!

受験生のラストスパートを支えます!

 

 

受験の神様【灘高校】勝山校長の勉強法!

先日、灘高校の私の恩師、勝山校長の勉強法をご紹介したら、反響が大きかったので、その続き。

灘校はもともと、嘉納治五郎先生が柔道家を養成するために作った学校でした。

それを、全国屈指の東大受験校に育て上げたのが、勝山先生です。


その方法は、超合理的で、ものすごく効果があるから、一気に東大合格者が増えました。

でも、かなり過激だったので、マスメディアには、受験界のラスプーチンと悪くいう人も多かったんです。


ご実家は加古川のお寺で、朝、読経を上げてから、灘高校に出勤されていました。

その体験から生まれた勉強法が、
「朝の読経のように音読して勉強しろ」


私は問題児だったので、校長室に呼び出しを食らったのですが、そのとき、マンツーマンでご伝授いただく機会もありました。


朝に行うというのが決め手。

なぜかというと、脳の前頭前野の特にドーソラテラルってところが、特に刺激を受けやすいため。

これは、現在の医学でも、とっても合理的。

それを体験の中で見つけ出した勝山先生を、心の底から尊敬しています。

 

 

 

 

 
 
 

 

吉田たかよし院長のおすすめ記事

 
 
 


 




 

 

本郷赤門前クリニックの合格実績