令和3年(2021年)8月14日(土)、8月15日(日)に行われた、

 

令和3年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験(筆記試験)

 

の結果発表が届きました。

 

お陰様でようやく、

 

保育士試験の筆記試験の科目、

 

全てに合格することができました。

 

 

筆記試験結果通知書、兼保育実技講習会の案内

 

 

令和元年(2019年)の後期試験の受験から始まり、

 

令和3年(2021年)の神奈川県独自地域限定保育士試験を含めて、

 

試験受験回数4回、

 

約3年間かかってようやく筆記試験全科目合格しました。

 

↓↓保育士筆記試験受験記録↓↓
 
 (1問5点で20問、100点満点中、6割の60点以上で合格)
*社会的養護、教育原理は各10問、
50点満点で、両方同時に6割以上得点しなければ合格とならない(各30点以上)

① 令和元年保育士試験(後期筆記試験)

   「令和元年(2019年)10月19日(土)と10月20日(日)」
受験科目
55点 否 (1)保育の心理学 60分 選択式20問
40点 否 (2)保育原理 60分 選択式20問
50点 否 (3)児童家庭福祉 60分 選択式20問
60点 合 (4)社会福祉 60分 選択式20問
35点 合 (5)教育原理 30分 選択式10問
40点 合 (6)社会的養護 30分 選択式10問
60点 合 (7)子どもの保健 60分 選択式20問
70点 合 (8)子どもの食と栄養 60分 選択式20問
50点 否 (9)保育実習理論 60分 選択式20問

× 令和2年保育士試験(前期筆記試験) 

   「令和2年(2020年)4月18日(土)、4月19日(日)」
   新型コロナウイルスの影響で筆記試験中止

② 令和2年保育士試験(後期筆記試験) 

   「令和2年(2020年)10月24日(土)、10月25日(日)」
 受験科目
55点 否 (1)保育の心理学 60分 選択式20問
70点 合 (2)保育原理 60分 選択式20問
65点 合 (3)児童家庭福祉 60分 選択式20問
70点 合 (9)保育実習理論 60分 選択式20問 

③ 令和3年保育士試験(前期筆記試験) 

   「令和3年(2021年)4月17日(土)、4月18日(日)」
 受験科目
55点 否 (1)保育の心理学 60分 選択式20問



④ 令和3年神奈川県国家戦略特別区域限定保育士試験(筆記試験)
   
   「令和3年(2021年)8月14日(土)、8月15日(日)」
受験科目
75点 合 (1)保育の心理学 60分 選択式20問

 

 

↓筆記試験受験回数まとめ↓

 

 

最後の科目合格が神奈川県の地域限定保育士試験の場合のみ、

 

実技試験は実施されず、

 

その後、神奈川県が行う実技講習を受けることができて、

 

それを受講すれば実技はクリアできるわけなんですが、

 

みっちり5日間実技講習があるんですよね。。


普通の全国共通の実技試験は緊張感もあり対策が難しいといわれますが、

 

実技講習の場合は特に対策が必要なく、
 

実技試験の代わりに実技講習に参加すれば合格ができます。

 

ただこの場合神奈川の地域限定保育士資格(3年間は神奈川県内のみで保育士として働くことができる資格)となり、

 

全国で働ける保育士資格を取得するためには、

 

やはり後期の実技試験を受験する必要があるんですよね。

 

ここで気をつけなければならない問題は、

 

神奈川の講習会を受講し、合格。


そして、後期の実技試験も受験し、合格。


この場合、神奈川県限定保育士と、

 

全国の保育士資格をダブル取得できます。

 

これが理想的なパターンですが、

万が一、


神奈川の講習会を受講し、合格。


そして、後期の実技試験も受験、

 

その結果まさかの不合格。


この場合、神奈川限定保育士資格を取得。


もし全国資格がほしい場合は、

 

来年以降に受験する事になりますが、この場合、


また一から、なにも免除なしで筆記試験から受験することになります。

 

1回筆記試験全科目合格の権利を実技講習会で使ってしまったら、

 

実技試験は今年の後期の一度きりのチャンスになってしまうという、

 

大きなプレッシャーがあるんですよね!

 

※注意事項※

地域限定保育士試験の保育実技講習会まで修了し、

 

合格して来年以降に全国保育士試験の受験を希望する場合、

 

来年以降の保育士試験の受験は可能ですが、

 

過去の筆記試験で合格した科目の免除は全て無効となり、

 

初受験扱いになるので注意が必要です。

 

そのため、翌年の通常試験で実技試験のみを受験する場合には、


過去に合格した筆記試験の科目が免除対象外となり、


初受験と同じ扱いになってしまうことも頭に入れておかなければいけません。

 

 

私の場合は、どちらに転んでもラストチャンスなので全力で頑張りたいと思います。

 

後期の実技試験の受験科目は音楽表現と言語表現の2科目を選択したので、

 

とりあえずピアノの猛練習始めます。

 

今回の弾き歌いの課題曲は2曲。

 

 

あひるの行列

 

 

 

ゆりかごのうた

 

 

 

ピアノご経験者なら所見で弾いて歌えるような簡単な曲なんでしょうが、

 

私みたいなピアノ未経験者に弾き歌いはとても大変ですね。。

 

↓練習風景↓

 

 

でも全力で頑張りたいと思います♪♪

 

 

全国保育士養成協議会

一般社団法人全国保育士養成協議会 (hoyokyo.or.jp)

 

ゼネラリストシュン(吉田 峻) PROFILE

Shun profile (buzama.com)