12等分平均律 | 大阪府四條畷市(JR忍ヶ丘)のギター・ウクレレ教室☆吉田ギタァのブログ

大阪府四條畷市(JR忍ヶ丘)のギター・ウクレレ教室☆吉田ギタァのブログ

大阪府四條畷市の吉田ギタァ音楽教室

音楽を通して、自分の感じた事や、ちょっとした豆知識など、お伝えしまして、タメになるブログにしていきたいと思っています

あと、教室の方針や考え方、生徒さんの紹介など、お伝えしていきます

ドレミファソラシド以外に
ドから次のドまで
いろんな生き方、行き方、
音階がある!とd( ̄  ̄)

最小単位は半音で、
半音+半音は全音で、

ドレミファソラシドを観察しますと
ドから全全半全全全半になり

この音階を
長音階、メジャースケールと申す!

前回までのお話しでした(^ ^)
(短音階の事などにも少し触れましたが…)


今回は…

まず、

ドから次の高いドが
ちょうど、2倍の高さになっています
(科学的にも!)
そして同じ音の様に聞こえる!
(耳的にも!)

だから、同じ音の名前なのね
_φ(・_・

オクターブ音痴って言葉もあるもんね
(僕か⁉Σ(・□・;))


そして、またまた、よく考えると

ドから次のドまで、無限の音があるのに
それを無理矢理、等しく12で割ったのが

ジャーンラブラブ

音譜12等分平均律音譜

という奴ですね

その最小単位が半音です!


では実際に検証してみよう~(^○^)

ここからは英音名で行くよ!

準備はいいかいd( ̄  ̄)
(僕は誰と喋ってるんだろうか…)

え~Cからいくよ

E~F、B~Cはもともと、半音なので

C C# D D# E F F# G G# A A# B

となるよねo(^_-)

数えてみようっと(ローラ風)

1、2、3……12

ホンマや!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

では、なぜド~ドを12で割るのか⁉

それには、あまりにも、
壮大な長い歴史、深いロマン⁉

があったりしますので、
今の僕では、説明、無理(T ^ T)です
(いつか、してみたいな…)

興味が出てきた方は
各自、調べてみよう~


より音楽の深さが解り、音楽の聴き方や演奏がまた違った角度で味わえると思います
うん。面白いよ目音譜(ローラ風)
o(^▽^)o


最後まで、読んで下さった方、
本日もありがとうございましたm(__)m


では今回も、また逃げる様に

シュワッチロケット