あたらしい漢方のかたちNATURAL MEDICINE AHCC

AHCCイムノメディックピュアタイプ細粒は、


10.75gのうち0.6gAHCC成分で、

実に製品中の80%部分がAHCC成分の純度の高いAHCC製品です。
 初めから純度の高いAHCCをご希望の方におすすめです。
 
1日3袋~6袋を目安に、症状に応じて 有効吸収率の高い空腹時に

お召上がりになられるのが一般的です。

 

AHCCとは、Active Hexose Correlated Compoundの頭文字をとった名称です。

日本語に訳すと、活性化糖類関連化合物となります。
AHCCとは、数種類の担子菌(キノコ類)の菌糸体を大型タンクで長期間培養して得られる菌糸体培養抽出物です。
なお、AHCCには、アガリクス(カワリハラタケ)の担子菌および菌糸体は一切使用されていません。

 

AHCCの菌糸体培養法

AHCCのような担子菌の菌糸体を長期培養することは、これまで難しいとされてきましたが、

株式会社アミノアップ化学では、独自の無菌維持設備により、長期培養を可能にしました。

株式会社アミノアップ化学の製造工場は、品質保証の国際規格ISO9001と

食品の衛生管理の国際規格HACCP-9000の認証を取得しており、安全衛生、品質管理の充実をはかっています。

 

AHCCの独自性

AHCC製品以外の市販されているキノコ製品、

キノコ系健康食品の主成分はβ-グルカンと呼ばれるものです。

AHCCはアセチル化されたα-グルカンが主成分で、

β-グルカンに比べて低分子であるのが特徴です。
 

 

☆吉田薬局で扱うAHCC製品は、

全て株式会社アミノアップ化学で製造されたAHCCを使用した製品です。

イムノメディックピュアタイプの特徴(免疫賦活物質)

 

 

 

 

 内容量 / 1 90g (0.75g × 120 袋  40,000

 

 

 

・吉田薬局HP https://www.yoshida-drug.jp/