2006年4月からアメブロでブログを始めたのですが、この度弊社のコーポレートサイト内でブログを運用することになりました!!

 

新しいブログはこちら

 

2000年の創業時から「社長日記」として不定期で日記を書いていたのですが、2006年からこのブログに切り替えました。

 

そして早いもので11年。

 

とうとうアメブロを卒業します。

 

ここ数年はブログの更新をサボり気味でしたが、新しいブログに切り替えましたので、今後は心機一転、更新していきますので引き続きご購読よろしくお願いします(^^)

久しぶりに弊社のコーポレートサイトをリニューアルしました。

URLはこちらです。

https://www.basis-corp.jp/

 

今まで弊社のWEBサイトは、必要最低限の情報しか掲載していない、静的で簡素なページだったので、業界外の人からよく言われたのが、「何をやっている会社なのかわかりにくい」という声でした。

 

本日アップしたページはまだ途中段階なので情報量は少ないですが、これからは公開可能な情報はどんどん開示する動的なサイトにしていこうと思っています。

 

年内には全てのコンテンツが完成する予定ですのでもう少々お待ち下さい!!

 

 

先日私から全社員向けに送ったメールをブログにも残しておきたいとおもいます。

有識者の方からすると当たり前のような話だと思いますが、若い社員向けなのでご理解下さい(^^)

テーマ:テクノロジーの進化

約2年前、2015年7月の社員総会で私は「Change or Die」というスローガンを掲げました。
そのスローガンの中で私はこんなことを書いていました。

(以下、「Change or Die」から抜粋)
―――――――――――――――――――――
「作業員を目指さない」
私達の定義する「作業員」とは、人から言われたことしかやらないマニュアル通りでなんの創意工夫もしない人たちのことである。
このような仕事は、これからロボットやIT、低賃金労働者がやることになる。
私たちは人間にしかできない新たな価値、高い価値を生み出し提供できるビジネスパーソンを目指す。
決して作業員なることを目指さない。
―――――――――――――――――――――

昨今のニュースを見ていると、2年前に言っていたことが現実化してきています。

例えば、今話題のRPAやAIの普及で今まで製造業でのロボットの普及は進んでいましたが、これから一気にホワイトカラーのPC作業等の仕事はロボット化が進みます。

三菱UFJフィナンシャルグループがRPAの導入で9500人分の業務を削減するニュースやみずほフィナンシャルグループがITによる効率化で社員19000人分の業務を削減するニュースなどは記憶に新しいところです。
ITによる効率化だけではなく、様々なテクノロジーの進化により様々な業界が「Change」をすることが待った無しの状況になってきています。

わかりやすい例はタクシー業界、自動車業界などです。
Uberに代表されるライドシェア事業者の台頭、Teslaに代表されるEVや自動運転へのシフトなど、テクノロジーの進化により今までのサービスや商品、ビジネスモデルが陳腐化する速度は早まり、新しいものに急激にChangeが進んでいます。

大企業になればなるほどChangeには時間がかかるため、今後タクシー業界や自動車業界の雄は短期間で変わってしまう可能性すらあると思います。

小売の雄がamazonに変わったように。

このような外部環境の中で「私たちはどうするべきなのか?」ということを明確化する必要があると思います。

まずビジネスモデルについてですが、

(ここは企業秘密なのでブログでは省略します)

次にどのようなキャリアを積んでいく必要があるのか?ということも明確化の必要があると思います。

それは「Change or Die」にも書いているように「人間にしかできな新たな価値、高い価値を生み出し提供できるビジネスパーソンになる」ことだと思います。

そう考えると、会社が社員に提供するべきものの優先順位は変わってくると思っています。

優先度の高いものはおそらく、
・新たな価値や高い価値を生み出し提供できるビジネスパーソンを育成できる教育環境
・日々の仕事でそのようなスキルを身につけることのできる機会提
なのではないかと思っています。

(以降、ブログでは省略)

是非、このチャンスを自らつかみ取り成長して欲しいと願っています。


昨日はスポーツと食欲の秋ということで、社内イベントとして、バスケとBBQを自宅マンションで開催しました。


{4F648BC1-04FB-42BD-83E0-79F2A58FE826}

朝から自宅の隣にある駒沢公園でバスケ。

近所の小学生も混ぜて楽しみました。

その後は、自宅マンションの共用スペースを貸し切ってBBQ。

{82B2EC8F-B882-436C-B935-382057B8E568}

{18EF091E-813A-4858-9C7C-234DBCAB653D}

{A516A7EA-20F9-45A3-980D-F8C11A7A6FEF}

{A90833CE-2D73-4502-BF18-8CF09033BCA1}

{EF2B920A-4FB8-4DE1-B3BF-50304AC7EF23}

{C35A6420-3C36-464D-AC31-0C50D0D15E6A}

昼間から飲みすぎて後半はあまり覚えていませんが、天候にも恵まれて最高に楽しい1日でした(^^)

また、社員を呼んで自宅BBQ開催したいと思います。

カープ、残念ながらCSファイナルステージ、DeNAに完敗。 


カープはセ・リーグのペナントレースで圧倒的な一位だったので、CSの仕組みには賛否両論あると思うけど、「4連敗では言い訳できないな」というのが僕の評価です。


今晩、弊社の経営メンバーとも話をしたのですが、会社経営もブロスポーツも「結果が全て」 


監督や社長の意思決定で結果が決まり、評価が決まります。


「プロの世界は厳しいな」というのが、私の率直な感想です。


しかし今年もカープにはたくさんの喜びと感動と学びを得ました。


僭越ではありますが、来シーズンも「お互いに頑張っていこーぜ!」と思えた夜でした(^^)


広島東洋カープ今年もありがとう!


本日は当社の新卒内定式でした。

 

今年の内定者は例年より少なめの5名ですが、非常に素晴らしいメンバーが集ってくれました。

 

 

昨年もそうだったんですが、今年も内定式&食事会を開催。

 

 

食事前に私から一言。

 

良い意味での「変化」を創り出す人財になって欲しいということを伝えました。

 

内定者はみんな緊張した表情でしたが、食事会では先輩社員と共に楽しい時間を過ごしていました。

 

 

レストラン前での記念撮影です。

 

当社は2008年から新卒採用をはじめましたので、今年の内定者は新卒11期生になります。

 

彼らが数ある企業のなかで当社を選んでくれたことに感謝すると共に彼らを一人前のビジネスパーソンに育てる責務を感じています。

 

彼らの入社は2018年4月。当社の18期終盤に入社することになります。

当社が20周年を迎える2020年以降、彼らが大いに活躍し当社の未来を創ってくれることが今から楽しみです(^^)

 

内定者のみなさん。これからよろしくお願いします!!

 

このたび当社は、10月1日をもって全ての子会社を吸収合併し社名を「ベイシス株式会社」と変更しました。


またこれを機に役員改選を行いそれぞれ就任いたしましたのでお知らせします。
―――――――――――――――――――――――――

<新社名>

ベイシス株式会社/Basis Corporation
( 旧社名 ベイシスホールディングス株式会社 )

 

<役員>
代表取締役社長       吉村 公孝
取締役             和田 健士
取締役             髙野 竜介
取締役(非常勤、弁護士)  植松 祐二(新任)
常勤監査役                戸田 孝一
監査役(非常勤)             林  義郎
監査役(非常勤)             山本 祥博

―――――――――――――――――――――――――

 

当社が分社化戦略を取り始めたのが、約5~6年前だったのですが、当時の分社化の目的を果たしたことと、経営リソースを集中させることで今まで以上にお客様のニーズに適格にお応えすることと経営効率を高めるために1社化をしました。

 

これからは今まで以上に全社員が一丸となってお客様、協力会社様、ステークホルダーの皆様のご期待にお応えできるように邁進して参りますので、引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 

本日、当社の第17期定時株主総会を開催し無事終えることが出来ました。

 

当社は上場企業ではありませんが、外部株主様もいますので毎年正式に株主総会を開催しています。

そして毎年緊張しています(汗)

 

今から3年前のブログに書いていますが、株主総会を終えると前年度も無事に終えたという安堵感と共に新年度にスイッチが完全に切り替わります。

 

ここ数年は外部環境の影響や私の社長としての判断ミス等もあり業績的に苦戦したこともあったので、正直に言うと毎年株主総会が憂鬱だったんですが、今年は業績としても好調で大きな問題もない状態での株主総会でしたので、気持ち的には晴れ晴れとした気持ちで総会を迎えることができました。

 

これも社員のみんなやお客様、協力会社様、そして多くのステークホルダーの皆様のおかげだと思います。

本当にありがとうございます。

 

当社は10月1日から大きな組織変更もあり、新たな船出をする予定です。

 

今期は第18期になるのですが、20周年を迎える2020年6月末まで残り3年を切りました。

 

2020年以降、当社を数段上のステージに上げていくためにも、この3年は勝負の3年間になると思っています。

 

2年前に打ち立てた「CHANGE」をあと3年で仕上げて、新たなBasisを創っていく所存です。

 

みなさん。これからも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

今日は会社の仲間と東京湾にアジを釣りに行きました。

{F87A75BD-9F0C-4B81-B4DD-D3CD9B725EA8}

出航前です。

この時点ではみんな笑顔ですが、出航時は風や波が強く、船の揺れもすごかったので、船初心者の社員は軒並み船酔いでダウンしてしまいました。

{19C5725D-E06A-449E-AC9D-8AD7BC158F4D}
 

私は元々船には慣れているのと事前に酔い止めを飲んでいたので釣りを楽しめました(^^)


{A221F9AB-06C0-4F50-A29B-448B5FBA85A9}

{51912197-3339-4848-B661-BB395F7D04A1}

みんなで釣った魚たちです。

帰港後すぐに魚をさばき、刺身で食べたりBBQを楽しみました(^^)


{FE45D68B-3E81-416E-BF7F-0480B546EC83}

{37609755-C4B1-4E60-9D37-1ECE3FF51CE3}

{869BE9D5-947C-45D3-BCA4-077AAC029DE1}

やはり会社のみんなとのレクレーションは楽しいですね(^^)

{7668DFF8-35C0-49B1-B178-93F84DB44BBC}



昨日、広島東洋カープがセ・リーグ優勝を決めました。


{85FC491C-2FA1-4EDC-B77B-45CAAFBB7524}


昨年に続いての連覇で37年ぶり。


自分が子供の頃の強いカープが戻ってきました。
まさに黄金期です。


今年はエースのジョンソンや4番鈴木誠也の故障もありましたが、若手が育ち、選手層も厚いので全く他を寄せ付けない強さでした。


この強さは昔のカープ黄金期よりも強いかもしれません。


本当に野球を見るのが楽しみになりました(^^)


今のカープの強さはやはり選手育成にあると思います。


育成には時間も手間もかかりますが、他球団のように金銭での大型補強ができないカープは自分たちのできることをしっかりとやり続け結果を残しているわけです。


経営者の自分としては、カープと自分の経営を比較して自身の反省をすると共に勇気ももらえています。


長い経営の道のりでは、良い時も悪い時もありますが、自分たちのできることをしっかりとやり続け、今のカープのようにしっかりと結果を残せる経営者でありたいと思いました。


それにしても、嬉しいね(^^)
まだ、応援歌が頭から離れないです(^^;)