ディケイド | 泳がねぇ鳥はただの鳥だ

泳がねぇ鳥はただの鳥だ

外典、もしくは偽典あつかい。


先週末METAMORPHOSE09に行ってきた。
今回は横浜在住の友達の車で横浜から出発。
友達の彼女が急遽行けなくなったというので男2人で向かう。
往きは海辺の道を通りながらディプロのミックスと
パブリックエネミーでアゲアゲ。

休憩に立寄った会場近くのコンビニで別組とばったり遭遇。
遅めの昼ご飯を食べて14時過ぎに会場入り。
既に並んでいた友達に合流してオープンまで酒盛り。

オープン時間になり我らの居住スペースを運び込み設営。
日が暮れ始めた頃に遅れて続々と到着した面々も交え改めて乾杯。
各ステージで音が鳴り始めたので各々動き出す。

今年はメンツが被りまくりでスケジュールが組みづらいので
毎年がっつんがっつんに盛り上げてくれるドラムンベースの
ブースに入り浸るつもりだった。

んが、あるハズの場所に行ったらいつもと様子が違う。
何故かWarp20のブースに変わってる!?

ファッキンシットむかっ!!

これでオレのタイムスケジュールが根底から狂った・・・。

仕方ないので友達に誘われたGILLES PETERSONを観る。
ジャイルス初めて観たけど、色々な音が入り混じった
プレイがカッコ良かったな。
ちゃんとアルバムを聴いてみたくなった。

それとジャイルス中はちょっとイイ事が。
久しぶりの温もりと感触にときめいた。
過去のトラウマから最初は戸惑いカラダが強張ったけど(笑)。

その流れでINNERVISONSを観る。
Ameの”Rej”が良かったな。
しばらくしてLuna Stageに居る友達から、
「バンバータがヤバいから今すぐ来い雷!!」
という呼び出しがかかったので向かう。

体育館ではDJ AFRIKA BAMBAATAAがプレイ中。
フィジェット祭りでブリブリだという話だ。
着いてすぐくらいのタイミングで”PLANET ROCK”!!
んが、それ以降はヒップホップにシフトチェンジ。
その途端に眠気が・・・。
外に出てお好み焼き食べてたら中から”Jump Around”!!
食事中でなければジャンプしてたな・・・。

腹も満たされたのでメインに移動。
リッチーが人で溢れ返りどエラい事になってた。
これまで聴いたリッチーの中で一番バキバキしてたかな。
でも眠かったんでテントに戻り休憩。
みんながベストに挙げるくらい最高だったと後で聞いて
観ておけば良かった・・・。

しばらく微睡んでLotusの時間になったのでステージに向かう。
ライヴは予想してたよりも音がアグレッシヴでカッコ良かった!!
ステージのライティングがキレイだったなぁ。
最初は風が冷たくて寒かったけど夜が明け始めたら
暖かくなってきて気持ちよかった。

メインアクトで一番楽しみだったのはLOS HERMANOS。
デトロイト、UR関連の中でも一番好きなユニット。
2年前から毎年観てるけど念願の野外でのライヴだ。
日の出をバックにライヴスタート。
最初はPA後ろで踊ってたけど中盤以降は真ん中くらいに移動。
去年のリキッドで見せた”帝国軍のテーマ”からの”Jaguar”は
今回も最高に盛り上がった!!
個人的にベストアクト。

その後のレイハラカミがMCで、
「念願のメタモに出られたと思ったら朝の8時でしかも逆光。
いらがらせですか?」

と言ってたのはウケたな(笑)。
ゆる~いエレクトロニカが気持ち良かった。

フジで奢ってもらう約束としていた友達を捕まえて酒代をせびる。
その友達が椅子でうたた寝をし始めた。
しばらくしてイラっとした様子で
「あぁ・・・もう椅子イイや。地面で寝よう」
と言い放ち本当に地面で寝始めたのは衝撃だった(笑)。

テントに戻りまったりと過ごしてメタモ終了。
11時過ぎに撤収完了し会場を後にする。
帰りに温泉に寄って露天風呂で汗を流す。
ご飯を食べて帰るも渋滞にハマりなかなか進まず。
途中で立寄ったドライブインで友達みんなでバカな事を言って大笑い。
正直メタモより帰りの方が楽しかったかもしれない(笑)。
車内ではTMネットワークに始まったJ-Pop祭り開催。
たまにはイイね!!

頭から尻尾まで最高に楽しいメタモだった。
当初のスケジュールでは単独行動になるかと思ってたけど、
いつも周りに友達が居て一緒に楽しめて良かった。
結果的にドラムン無くて良かったかな(笑)。

一緒にいったみんなに感謝。
また来年が楽しみだ。


ペタしてね