ROOM335 -733ページ目

危ない危ない・・・

梅雨に備えるべく近所のアウトレットモールに革靴を買いに 行ったんだけど、もうちょっとで危うくジャンベを買ってしまうとこだった。(苦笑)
それにしても、楽器に比べると革靴とかワイシャツとかって無茶苦茶高いよね。靴とか服とか会社の為だけ用のモノを買うたびに会社勤めがイヤになってしまうのは僕だけか?(苦笑)
それにしても、ジャンベなんて買ってどうするんだぁ?(笑)

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=760^SDKC10^^

↑危うく買ってしまいそうだった10インチのジャンベと同じモデル。革靴と300円しか変わらない。
これは(たぶん)一生モノだけど革靴は数足を交互に履いていいとこ1年半だもんな~・・・って、そういう問題か!(苦笑)

10インチのジャンベ

ところで、ご近所のF氏のジャンベは、その後どうなったのだろう??

今日のBGM

アーティスト: Tom Scott & the L.A. Express
タイトル: Bluestreak

今日のBGM

アーティスト: Utopia
タイトル: RA

今日の読書

著者: ジョン アーヴィング, John Irving, 中野 圭二
タイトル: オウエンのために祈りを〈上〉

今日のBGM

ビール

今日からドイツのBECK'Sを飲んでます。
スッキリ濃厚で、美味いね!

http://www.becks.com/

今日のビデオ

予約受付中なCD

アーティスト: ラリー・カールトン
タイトル: ファイア・ワイヤー

今日借りた本

著者: ジョン アーヴィング, John Irving, 中野 圭二
タイトル: オウエンのために祈りを〈上〉

著者: ジョン アーヴィング, John Irving, 中野 圭二
タイトル: オウエンのために祈りを〈下〉

コストコで見つけたヘンなもの

ガイコツ

中学生ぐらいの身長のガイコツです。ボーン・トゥ・ビー・ザ・ワイルドその他を歌いながら体を動かします。
歌が数曲とセリフがいくつか。クチをガタガタと動かし目が光ります。娘に「お父さんのバンドに入れてボーカルにすればいい」と言われました。おいおい。(笑)
税込み8,000円ぐらい。飲食店のディスプレイに使ったりするんでしょうね。値段のワリにかなり良くできてます。

BELL

VICTOR

ヘンなものってワケじゃないけどBELLの自転車用のヘルメットとビクターのハンディ・ビデオカメラがえらい安かった。
どっちも我が家の「懸案」なんでちょっとグラっと来ました。もっとよーく考えて冷静に買おう。(笑)