インテル入っちゃう
http://www.asahi.com/business/update/0607/048.html?t1
今使ってるPowerBook(G3)が今年の12月で購入から丸5年。一度バッテリーは交換してるけど、最近どうも調子が思わしくなくって、フタをしてもすっきりスリープしないことも度々。かなり怪しい感じなので「そろそろ替え時か?」とかって思ってたんだけど、こうなるとちょっと微妙だねえ。現行のMPUのものを買うのもアホくさいし、かと言ってインテル版のPowerBookがいつリリースされるかとなると、これはかなりクエスチョン。出てすぐってのも危険だしね。かと言って今のPowerBookをあと3年もたせる自信はないし。う~む・・・
で、出来ればインテルのシールは貼らずに出荷して欲しい・・・
今使ってるPowerBook(G3)が今年の12月で購入から丸5年。一度バッテリーは交換してるけど、最近どうも調子が思わしくなくって、フタをしてもすっきりスリープしないことも度々。かなり怪しい感じなので「そろそろ替え時か?」とかって思ってたんだけど、こうなるとちょっと微妙だねえ。現行のMPUのものを買うのもアホくさいし、かと言ってインテル版のPowerBookがいつリリースされるかとなると、これはかなりクエスチョン。出てすぐってのも危険だしね。かと言って今のPowerBookをあと3年もたせる自信はないし。う~む・・・
で、出来ればインテルのシールは貼らずに出荷して欲しい・・・
やっと始まる!
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005060608607j0
1曲だけ、しかも居ながらにして買えるってのは、バンドやってるとヒジョーに有り難いね。
3月くらいに「いよいよ日本でもはじまるらしい」っていう噂が流れてからしょっちゅうアップルのサイトやiTunesのストアや情報サイトとかをチェックしてたんだけど、そうかー、やっと始まるかー。(しみじみ)
1曲だけ、しかも居ながらにして買えるってのは、バンドやってるとヒジョーに有り難いね。
3月くらいに「いよいよ日本でもはじまるらしい」っていう噂が流れてからしょっちゅうアップルのサイトやiTunesのストアや情報サイトとかをチェックしてたんだけど、そうかー、やっと始まるかー。(しみじみ)
ライブでした

今日は最近できた巨大ショッピングモール「アリオ蘇我」でライブをしてきました。
40分のライブを同じ内容で2ステージ。1曲を除きほぼ全編に渡ってギンギンのハードロックで、そりゃもうウルサいウルサい!(笑) でも、駐車場に面した野外ステージで、かつ周辺に屋外に面した店舗はなく、さらに駐車場の向こうは工場街、さらに向こうは東京湾と、絶対にクレームなんか来ないロックバンドにとっては絶好の環境でした。

(40分弾き続けた最後のロング・トレイン・ランニンのセーハはキツいゼッ!)

http://members.at.infoseek.co.jp/m_baytown/ore2/badsmell605.htm
スタリハ、行ってきました!
新しい曲を2曲追加して、なんとか40分持たせられそうです。
前回はリードギター氏の弦が切れて(フローティングのストラト)散々だったので、今回は共用で使える予備のギターを持って行っておこう。
それにしても・・・
ES-335
エレアコbyタカミネ
アンプwithツアー・ケース
エフェクター・ボード
ギタースタンド、エレアコ用エフェクター、テーブルタップ等小物
予備のギター(ストラトMEX)
と、またしても大荷物だなあ。(苦笑)
前回はリードギター氏の弦が切れて(フローティングのストラト)散々だったので、今回は共用で使える予備のギターを持って行っておこう。
それにしても・・・
ES-335
エレアコbyタカミネ
アンプwithツアー・ケース
エフェクター・ボード
ギタースタンド、エレアコ用エフェクター、テーブルタップ等小物
予備のギター(ストラトMEX)
と、またしても大荷物だなあ。(苦笑)
親子プレイデーでした
今日は息子の幼稚園の「親子プレイデー」というイベントでした。昨日(今日だ)サッカーを見て5時まで起きてたので、さすがに中年の身にはキツい!
オマケの今日はこれから3時間のスタリハ、明日は蘇我のSCでライブ2ステージ。
無事乗り切って月曜からまた元気に働くぞ~っ!(泣)
オマケの今日はこれから3時間のスタリハ、明日は蘇我のSCでライブ2ステージ。
無事乗り切って月曜からまた元気に働くぞ~っ!(泣)