今日のライブ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~echigo/0507-shiokaze-poster-2.jpg
ワケあって、上記イベントで1曲だけ演奏します。
練習してないけど、大丈夫かぁ??
http://members.at.infoseek.co.jp/m_baytown/ore2/shiokaze.htm
ワケあって、上記イベントで1曲だけ演奏します。
練習してないけど、大丈夫かぁ??
http://members.at.infoseek.co.jp/m_baytown/ore2/shiokaze.htm
大汗かいた!
こどものベッドを入れる準備をすべく、2竿つながった洋服箪笥をバラバラにして移動させたんですが、これが重い重い! いや、ハッキリ言って僕はこれまで洋服箪笥をナメてました。洋服箪笥の偉大さをはじめて知りました。おみそれしました!(なんじゃそりゃ)
まあともかく、箪笥の移動は一個所床に小さいキズを付けただけでなんとか無事完了。
次はいままで使ってた8帖間から5帖の部屋への移動です。(こども部屋と自分の部屋をチェンジです)
難関は本棚とCDの棚。そして最大の問題はストラト3本、セミアコ1本、アコギ2本、フラットマンドリン1本、ギタレレ1本、Zo-3が1本、ツアーケースに入ったメサブギのアンプ、VOXのプラクティスアンプ、たっぷりのエフェクター(コンパクトがいっぱいとマルチが数台)と、これまたたっぷりの中古Macintoshとレーザープリンタとインクジェット複合機とステレオセットとテレビデオ、その他もろもろ(この「もろもろ」がまたけっこうデカい)と洋服箪笥が、果たして5帖の部屋に入るかどうかです。(入らんでしょ、普通)
うまく入らない場合は新たに棚を追加するか!(笑)
まあともかく、箪笥の移動は一個所床に小さいキズを付けただけでなんとか無事完了。
次はいままで使ってた8帖間から5帖の部屋への移動です。(こども部屋と自分の部屋をチェンジです)
難関は本棚とCDの棚。そして最大の問題はストラト3本、セミアコ1本、アコギ2本、フラットマンドリン1本、ギタレレ1本、Zo-3が1本、ツアーケースに入ったメサブギのアンプ、VOXのプラクティスアンプ、たっぷりのエフェクター(コンパクトがいっぱいとマルチが数台)と、これまたたっぷりの中古Macintoshとレーザープリンタとインクジェット複合機とステレオセットとテレビデオ、その他もろもろ(この「もろもろ」がまたけっこうデカい)と洋服箪笥が、果たして5帖の部屋に入るかどうかです。(入らんでしょ、普通)
うまく入らない場合は新たに棚を追加するか!(笑)
今日も読書
東大の教師でもある今最も活躍している翻訳家・柴田元幸の論文をまとめた「東京大学出版会」から出てる本なんですが、これ、思いの外面白いです。メルヴィルやポーの良さを再発見できるし、お気に入りのオースターやミルハウザーの研究もできる。プチ文学研究を味わえますよ。(笑)
アメリカ文学の好きな方には文句なしにオススメです。
アメリカ文学の好きな方には文句なしにオススメです。
今日の通勤BGM
- デイブ・ウェックル
- シナジー
バズ・フェイトンがいい音させてます。バズ・フェイトンのギターを聴くと一時的にオーバードライブ・ペダルのドライブつまみを絞ってしまうんだよね。(笑)
- The Jazz Crusaders
- Happy Again
あほっ!
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050728/K2005072803690.html
だったら課金すべきはMP3プレイヤーではなくPCだろうが!
(でも、PCじゃ一律には課金できないから、こうやって無理矢理なこと言ってんだろうな~)
だったら課金すべきはMP3プレイヤーではなくPCだろうが!
(でも、PCじゃ一律には課金できないから、こうやって無理矢理なこと言ってんだろうな~)
ちょっと行ってみたい気もする
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050728-0016.html
ちなみに篠島と2回目のつま恋は行きました。
本当にあるんだったら篠島と2回目のつま恋に一緒に行った現役漫才師の友人を誘ってみるか。
ちなみに篠島と2回目のつま恋は行きました。
本当にあるんだったら篠島と2回目のつま恋に一緒に行った現役漫才師の友人を誘ってみるか。
- フォーライフミュージックエンタテインメント
- コンサート イン つま恋 1975
今日のチャレンジ
最近お腹のでっぱりが気になってきたので「糖質70%オフ」というコピーに惹かれて、はじめて発泡酒を買って飲んでみました。「ビールではないもの」として飲めば、まあ飲めますね。(当たり前か)
それにしても発泡酒って、一瞬で泡がなくなってしまうんですね!(笑) しかも泡のきめが荒い荒い!
夏場の平日だけ飲んでみるかな。
それにしても発泡酒って、一瞬で泡がなくなってしまうんですね!(笑) しかも泡のきめが荒い荒い!
夏場の平日だけ飲んでみるかな。