マギィのだいじょぶっス!ブログ -5ページ目

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

リアタイヤに異物が2本刺さったまんまのギャンブル通勤w

タマちゃんにスル〜されながら無事に米屋到着
(`・ω・´)ゞ


したら近くのバイク屋にてパンク修理作業、鬼がしまっしゅ!
(・人・)


マギィ家のバイク揃って入院w
黄緑のバイク は違うかんね


プロの修理作業を見学したいけど、
[店内で座って待っててちょうだい]ってコトでオジャマシマンニャワ


ホンダ、ドリーム50
発売されたのは30年ぐらい前か

60年代・ホンダの市販レーサーCR-110 (110cc.で無く50cc.)
イメージで作られた車両

コチラのドリーム50、当時は新車が約30万円
今では定価の倍じゃ効かない程、とんでも無いプレ値かついてるわ

 
当時、
ドリーム50の 族  車 見たコトあるわw

場所?
もちろん い ば ら ぎ  だっぺょwwww
NSR250の族車も居たゾwwww


エンジンは4バルブDOHC
独特な形状のシリンダーヘッドが素敵
(*´ω`*) キャブレターは変えてある模様 


スピードメーターよりタコメーターのがデカくてレーサームードでまいっちんぐ
レブリミットは13300回転!
SRの倍近いわw

しかし、スピードメーターは60㌔迄っつぅのは悲しいわね
(´・ω・`) コレばっかりはしゃあない
ガソリンタンクの固定ベルトはダミーです


社外マフラーに変えて有るわね
リアブレーキもディスクでリムはH型の凝った作り
今では正にこんな夢の有るのバイクなんて出ないんだろうな…

先日、ドリーム50で黒革ツナギ
銀色お椀ヘルメットにご丁寧にゴーグルを装着した 通 勤 ライダー見たけどね
朝っぱらからコスプレみたいで笑っちゃったわwwww




したら作業終了!
(`・ω・´)ゞ

こんなん出ましたけど
wwwwwwwwwwww

鉄の釘みたいの出て来たわ
処分して貰ったけどママンにお土産にしても良かったな

今回のパンク2箇所の修理価格
¥1650(税込)✕2箇所
¥3300でした


で、隣はセブンイレブン

ゴミ置き場にリールと竿が置いて有ったわ
ココのセブンイレブンは釣り具置いてないから不法な投棄だろうね

Aさんに言うと[ 使ってみろ!]
とか言うから言わないw
どうせ本人は使わないしねw
(安価なセット物らしきでした)


10月12日は栃木県市貝町
道の駅サシバの里いちかい に集合な!

(`・ω・´) 俺はもう単一車種ミーティングはもう良いや




で、忘れてたw
カブプロタンを引き取りに行かないと

次回
カブプロタン引き取りの旅編デス



こ、
コレは!?

(・∀・)ノシ